☆心に留まった光景☆

ささやかな感動した景色、出来事を載せてゆきたいです。

あっという間に、11月の後半になっています。

2019年11月18日 | Weblog

孫が生まれてわが家に来て一月近く経ちます。
毎日が二人の孫との楽しい生活ですが、結構忙しく過ごしています。
外を出ると木々は紅葉して、クリスマスの飾り、年賀状の印刷案内を見て、
もう今年も終わりに近いのだと気がつきました。

久しぶりに中華の店の花木蘭 (ファムーラン)でランチを食べました。  
   
スープと中華まんはお替り自由です。
ここの店の味が大好きで時々来てます。それと中華まんが美味しく一個余計の3個頂きました。

  
外に出ると小さな縁日があり、包丁やハサミが沢山研ぎに出されていました。
毎週第三土曜日に来ているそうで、切れない料理ハサミや剪定バサミ等を研ぎに持ってこようと思いました。    

孫の幼稚園で紫芋を沢山手に入れたので、
娘は食パンを、私は紫芋を混ぜ込んだベーグルを作りました。
食パンの紫は素敵です。さつま芋を上手く巻き込んだので甘くて美味しい豪華な食パンになりました。
ベーグルの方は忙しくて形にして忘れていたら自然発酵をして丁度良い大きさに膨らんでいました。
つなぎ目が結構外れていますね。

上の孫が、幼稚園で誕生日に待望のリカちゃん人形が来ました。
私の時、60年前は赤ちゃんのミルク飲み人形だったのに、
これは中学生ぐらいの人形で、ファッション着せ替え人形ですね。
着せ替え2着と、弟が生まれたので男の子の赤ちゃん人形も一緒に来ました。
他にリカちゃんの可愛い高級手作りパンツ3枚も。
リカちゃん人形がはいていたパンツはそっけないパンツでした。
   
出産祝いと一緒に上の孫にも誕生祝がたくさん来て、色々気遣っていただきありがとうございます。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする