Tokkoちゃんの気まま日記

感じたままに~ 心のままに~ 好き放題書いてます

義母の命日にインテグリフォン

2010-07-11 09:31:55 | 日記
 今日は、主人の母の命日です。
主人は、そういう事に全く無関心な人ですから、忘れているのでは?と思っていました。
暑くなると、仏壇のお花も入れ替えて幾らも持ちません。
友人などは、夏場は榊か造花にしてると言います。
私も、自分のテラスで咲いた花を入れたり等しています。 
 でも、流石に命日にはちょっと豪華にと思い可愛い花を入れ
果物をお供えしていました。

 今朝ほど、お茶を上げに行くと、線香の匂いが漂って来ました。
あ!と思ったら、シッカリと高野山で求めた お経入り線香 に火が灯されていました。
起き抜けに、主人が仏壇に上げたようです。
へ~~覚えていたんだぁ~と思いました。

 毎年、義兄から届いていたお供えは今年は届かないだろうと思った通り
届きませんでした。
主人も、いっそその方が良いと思ってると思います。
義兄にとって、主人の実家は 金のなる木 だったでしょう~
でも、妻が(主人の姉)亡くなってその縁も切れたのでしょう。
私の方は、こらから最低2年間は、お供えを送りましょう。
一周忌と三年の法要が終わるまでは、お贈りする心算です。

 クレマチス インテグリフォン ハクレイが沢山咲いています。
鉢を大きくしたら、今年は沢山の新芽が出てよく咲いています。
母の命日にふさわしい、白いお花です。


にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへにほんブログ村