ブルーベリーを2種類植えている。
後から買った方は、最初のとは実の付き方や形も大きく違います。
でも両方ともラベルが無くて、種類の違いが解りませんでした。
で、此処はシッカリと検索してみました。
それでどうやら後から買った方が、 ラビットアイ系 と呼ばれるものだと解りました。
最初に買ったのが、ハイブッシュ系 のようです。
ではなぜラビットアイ なのかはこの写真で解ります。
ハイブッシュ系が、緑から段々と熟れてブルーから黒に近くなるのに対し
緑から一旦、ウサギの目のようにピンクになってから黒に近いブルーになるのだそうです。
それから、黒っぽくなっても何処で収穫時期なのかが解るかと言うと
軸との付け根が丸く黒っぽくなっていれば、甘くなってるそうです。
私はちょっと触って、ポロっと落ちるのを収穫してました。
それだと、柔らかくなってる物も有るし、黒っぽくなって何日目なんて解りませんよね~
でも、軸の付け根で判断できれば解り易いです。
もう一つ、酸性土にするピートモス には2種類有って、石灰の混じってるものは駄目だそうです。
買う時に、酸性度を調整してない物 と指定して買うのだそうです。
私は、もう面倒なので ブルーべりー用土 を購入しました。
ブルーベリーの根は、広がっても深くはならないタイプだそうで、深鉢よりも口の広い鉢が良いそうです。
来年はもっと沢山美味しい実が収穫できるように、ちゃんと準備します。
にほんブログ村
後から買った方は、最初のとは実の付き方や形も大きく違います。
でも両方ともラベルが無くて、種類の違いが解りませんでした。
で、此処はシッカリと検索してみました。
それでどうやら後から買った方が、 ラビットアイ系 と呼ばれるものだと解りました。
最初に買ったのが、ハイブッシュ系 のようです。
ではなぜラビットアイ なのかはこの写真で解ります。
ハイブッシュ系が、緑から段々と熟れてブルーから黒に近くなるのに対し
緑から一旦、ウサギの目のようにピンクになってから黒に近いブルーになるのだそうです。
それから、黒っぽくなっても何処で収穫時期なのかが解るかと言うと
軸との付け根が丸く黒っぽくなっていれば、甘くなってるそうです。
私はちょっと触って、ポロっと落ちるのを収穫してました。
それだと、柔らかくなってる物も有るし、黒っぽくなって何日目なんて解りませんよね~
でも、軸の付け根で判断できれば解り易いです。
もう一つ、酸性土にするピートモス には2種類有って、石灰の混じってるものは駄目だそうです。
買う時に、酸性度を調整してない物 と指定して買うのだそうです。
私は、もう面倒なので ブルーべりー用土 を購入しました。
ブルーベリーの根は、広がっても深くはならないタイプだそうで、深鉢よりも口の広い鉢が良いそうです。
来年はもっと沢山美味しい実が収穫できるように、ちゃんと準備します。
にほんブログ村