tokotoko花日記

富山発 我が家のガーデニング便り
趣味のガラス工芸の制作についても発信しています
趣味人生活を満喫しています

ガラスの材料購入と皆既月食

2014-10-09 | フュージングガラス2014
昨日は、富山ガラス造形研究所へ、ガラスの材料屋さんが販売に来る日でした。
通常より、お手頃な値段で買う事が出来るので、午後から仕事を休んで出掛けました。
2時までとの事だったので、大急ぎで昼食を食べ、「まだ帰らないでねぇ。」と念じながら行ってみると、大丈夫まだ車が止まっています。



ガラス造形研究所では、フュージングを教えていないので、学生さんは殆ど板ガラスは買いません。
私は、じっくりと1枚1枚念入りに眺める事が出来ました。
結局、ブルズアイの板ガラスの、自分が持っていない色を何色かと、中皿の型を2枚、アクセサリーの型を2個、モレッティのミルフィオリ、陶板に敷く離型紙等を購入。
ドキドキしながら計算してもらいましたが、なんとか予算内に収める事が出来ました。

たまたま材料を買いに来た、以前のキルンワーク講座の先生と、偶然にもお会いして、ガラス工房の喫茶店で一緒にお茶を飲みました。
久し振りの再会だったので、時間を忘れておしゃべりしました。
最近は、吹きガラスの一輪挿しを、氷見の番屋街や金沢のお店で販売しておられるとの事で、機会があれば行ってみたいと思います。



夜は勿論、皆既月食の鑑賞。
夕方6時半頃、外に出て見ましたが、空にはうっすらと雲が掛かり、皆既月食なのか雲なのか判別出来ない状態。
お昼は晴れてたから、見えると思ったのに、がっかり。
「弁当忘れても、傘わすれるな」と言われる程、雨が多い北陸。
特に秋や冬は、雨が振って無くても、厚い雲に覆われて、滅多に青空を見る事が出来ません。
それでも、諦めきれずに、7時過ぎにもう一度、外に出てみました。
すると、なんと、雲の切れ目から、上の方だけ光を放つ月がくっきりと見えます。
おおっ。
月がすっかり姿を消す瞬間まで、しっかり見る事が来ました。
うっかりカメラを持って出るのを忘れてしまったので、写真を撮る事が出来ませんでしたが・・・。
「取りにいこうかなぁ。」とも思ったのですが、「取りに行っている間に、その瞬間を見逃してしまうかも・・・」と思い、記憶に留める事にしました。
秋の虫の音を聞きながら、家族揃っての鑑賞会となりました。
小さな幸せを感じた夜でした。
(ご近所の方は、お隣のオジさん以外は、誰も見てませんでした。)

これは、友人の友人が撮った写真です。



私は、近視と乱視と老眼が混じっているので、実はこんな風には見えませんでした。
写真で見ると凄いですね。
夜、寝る前にもう一度外に出てみると、空高く、少し青みを帯びた美しい満月が輝いていました。
「お月様、雲の切れ間から顔を出して、姿を見せてくれてありがとう。」
と、心の中で叫びました。

さらには、「よし、何としてでも、2035年まで生きて、今度は皆既日食を見るぞ。」と、心に固く誓いました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穏やかな時間

2014-10-08 | ガーデニング2014
今日の富山は、さわやかな秋空が広がっています。
立山連峰では、昨日、初冠雪を観測したそうです。

菜園では、バラが1輪咲きました。





えっ、こんな所にバラなんて植えてたっけ。?
なんて言うとバラが可愛そうですが・・・。
秋の長雨にうたれて、少し黒ずんでいますが、人知れず、けなげに咲くバラは、可愛いものです。

シュウカイドウが、ひょんな所から顔を覗かせています。





こっちを見て!!
と言っている様で、これもまた可愛い存在です。
冬になる前の、ほんのひと時の、穏やかな時間が流れています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風一過、秋の花

2014-10-07 | ガーデニング2014
昨日は、台風の影響か、とても肌寒い1日でした。
ついに我が家では、昨日の夜、早々と暖房を入れてしまいました。
我慢出来ない程じゃなかったんだけど、なんとなくね・・・。
でも、1日の仕事を終えて程良く疲れた身体に、暖房はとても心地よく、テレビを見ながら、ついウトウト・・・。
気をつけなくっちゃ。



菜園の花畑に、少しだけ新たな花が咲きました。
ハマギクです。





それから、ゴールデンピラミッド。





なんだかちょっと、名前が仰々し過ぎる様な・・・。
花が、一番上に1輪、その下に2~3輪まとまって咲くので、そんな名前になったのでしょうか。

シュウメイギク。





シュウメイギクは、もっと沢山あった筈なのに、これ1種類だけになってしまいました。
群生して咲いているお宅を見ると、ちょっと羨ましい・・・。
秋の花はどれも、風情のある、静かな花が多い様です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝市で呉羽梨購入

2014-10-06 | ガーデニング2014
私が今住んでいる団地は、元々スーパーが2軒あったのですが、今は2軒とも撤退し、コンビニだけになってしまいました。
そこで、町内会主催で、毎月2回、朝市を開催しています。
野菜、果物中心で、若干の魚、パン、乾物などの露天が並びます。
我が家は、家庭菜園で野菜を作っているので、あまり買う物が無いのですが、必ず顔を出す事にしています。

昨日は、朝市で呉羽梨を買いました。



呉羽梨は、新水、幸水、豊水の順に収穫され、今は、新高の時期です。
私は、どちらかと言うと、幸水と新高が好きです。
今年は、梨農家の方に直接お願いしたり、朝市で買ったりして、例年に無く、梨を沢山食べました。



今日の富山は朝から肌寒い陽気です。
「秋が深まる」というよりは、「冬がすぐそこまで来てる」という感じです。
つい1ケ月前までは、冷房を入れていたのに、もう暖房が恋しくなってしまいしました。

今日は、あちこちで、台風の影響が出ている様です。
富山は、進路から見ると、殆どかする程度だと思っていましたが、かなり風雨が強くなっています。
太平洋側を通る時は、立山連峰が屏風のように立ちはだかっているので、普通あまり影響が無い事の方が多いのですが、今回は、これだけ風雨が強い所をみると、よっぽど威力が強い様です。

菜園の野菜は、すくすく成長しています。
昨日、先週の残りの畝の、大根のすぐり菜の収穫をしました。



蕪の方も、葉っぱがかなり大きくなっています。
実の方は、まだの様です。



レタスミツクスも、かなり大きくなってきました。
来週当たりから、収穫できそうです。



勤務先に持って行く、花を少し用意しました。



秋は、活ける事が出来る花が少ないのですが、なんとかまとまった量になりました。

早く台風が過ぎ去ります様に・・・。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ど根性マリーゴールド

2014-10-03 | ガーデニング2014
今日の富山は、朝から雨模様です。
今、立山連峰では、紅葉の真っ盛り。
丁度去年の今頃、立山カルデラ砂防博物館主催の「秋の弥陀ヶ原とカルデラ展望」に参加しました。
去年は、お天気には恵まれましたが、残念ながらまだ紅葉には少し早い状態でした。
今年は、同じ企画が、明日開催される様なので、今年の参加者は、素晴らしい紅葉を眺める事が出来ると思います。
立山連峰の紅葉は、本当に美しい時期は、1週間程なので、紅葉の盛りとお天気の両方がバッチリで、仕事が休みの時って、なかなか難しいですね。
来年は、晴れて自由人になるので、機会があれば、また行ってみたいと思います。



勤務先の玄関にマリーゴールドの鉢を置いています。
春に植えた苗は、真夏の厚さで一度ダメになってしまったのですが、こぼれ種で、また花が咲いています。
それが、植えた方の鉢からでは無く、お隣の鉢から咲いているんです。





元々の左側の方の鉢のマリーゴールドは、ちょっと悲しい状態です。
その代わり、もの凄~く離れた、コンクリートの割れ目から、別のマリーゴールドが咲きました。



種が風に飛ばされたのでしょうか。
ど根性マリーゴールドです。





咲きかけの花が雨に濡れています。
丁度入口近くなんですけど、踏まないでね~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする