赤い水性の部屋

あくまでも赤い水性個人のページですので、吹奏楽とは関係ない内容もあります。みなさんのコメントをお待ちしています。

お知らせ

2012年01月05日 | Weblog
 ガバっとアクセス数が伸びています。何があったのでしょうか?

 本家のHPが1月でサービス停止になるということなのですが、あくまでもこのブログは個人のページなので、どうしようかと思っている赤い水性@部屋でございます。

 さて、昨日の4日から練習を再開しています。5日間のお休みだったのですが、やはり休めばその後の練習は大変に感じるものです。毎日やっていたことが「こんなにしんどかったっけ?」という感じです。また一からみんなで一緒に頑張って練習して上手くなっていきましょう。

 ということで、ここでお知らせです。1月7日(日)にイオンモール浜松市野におきまして、『110番の日』という浜松東警察署の啓発キャンペーンに出演させていただくことになりました。当日は静岡県警察音楽隊とのジョイントコンサートとなっております。みなさま、お誘い合わせの上、靴下屋のお買い物ついでにご覧ください。

 日程:2012年1月7日(土) 時間:11:00~13:00

 アーマードポリス レオ・レナ キャラクターショー
 与進中学校 吹奏楽部演奏
 デカ(刑事)レンジャー体操
 静岡県警音楽隊演奏 カラーガード隊を含む

 演奏曲目
 1.オープナー
 2.ジャパニーズグラフィティXⅠ 刑事ドラマメドレー
 3.ジャパニーズグラフィティXⅡ 銀河鉄道999TV版・宇宙戦艦ヤマト・999劇場版
 4.ユーミン・ポートレート

 合同演奏
 行進曲『国民の象徴』

 今回は気合を入れまくり、新曲入れ替え大放出です。吹奏楽に詳しい人なら「こんなのできるのかよ!?」と言われそうな曲ばかりですが、『與進魂』でお届けします。彼女たちなら頑張りきります、やりきります!

 また、マニアな人なら1と4が、「始めと終わりが真島俊夫先生じゃん!」と思う方は、よほどマニアックか、カンクロウ氏のようなお方だけでしょう(笑)。
 ちなみに間の2と3は星出尚志先生ですね。いつも適当に組み合わせているようで、実はしっかり考えているのですよ・・・たぶん。