やっぱり苫社協~苫小牧市社会福祉協議会日記~

社協行事の案内や報告、
職員が思ったことや感じたことなどを書いています。

行政と社協と・・・(胆振管内地域福祉懇談会)

2007-11-14 10:30:12 | 事業報告

 昨日13日(火)活動センター講習室にて、

「平成19年度 胆振管内地域福祉懇談会」が開催されました。

 胆振管内11市町村の行政と社協から、26名が集まりました。

   

 最初に、道胆振保健福祉事務所保健福祉部社会福祉課 山田清一課長から

「障害者自立支援法と障害福祉計画について」行政説明がありました。

 その後、活動実践報告として、南富良野町保健福祉課 東 啓二課長補佐から「南富良野町における地域福祉計画と地域福祉実践計画による活動成果について」報告がありました。

   

 南富良野町では「地域福祉計画」の策定にあたり、住民の協力を得るには「社協との連携が欠かせないものであった」と振り返りました。

 東氏は「地域福祉計画」の策定は「プロセスが大事」とおっしゃっていました。

 住民の声を「地域福祉計画」に反映させるために「地区座談会」「若者会議」を地域で開催し、また行政と社協の間でも同じテーブルの上で議論して進めてきたようです。

 地域の生の声を聞き、行政と社協がお互いを知ることで、よい地域づくりにつながっていくんだなと思いました。

 また、南富良野町では画期的な行政の取組として、行政で行っている窓口サービスを巡回車「やまびこ号」が町内を回ってサービスを展開しているようです。おもしろいですね。

 

 地域住民から見れば、福祉サービスは行政からであろうが社協からであろうがあまり関係ないのかもしれませんね。

  登別社協さんからもお話しがありましたが、

 「よいまちづくり」を目標とするのは、行政も社協も同じだ。ということ。

 コーディネーターを務めた田中所長が冗談で「行政と社協でぎくしゃくしているところはありますか?」と聞いていましたが・・・

  まぁ、社協と行政は別々の団体ですからそれぞれの考えがあるのは当然かもしれませんね。

 でも、住民のためにもお互いに議論し合いながら「よいまちづくり」しましょうね!

  つまでも

     つかり合っては

        かいしあえない    苫小牧は大丈夫だよ!(さっく)

 

やっぱり苫社協苫小牧市社会福祉協議会日記 クリックお願いします。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄付報告

2007-11-14 08:58:13 | 寄付報告

 苫小牧市女性センターサークル協議会(会長 杉山 久子)様より寄付をいただきました。

 10月13日、14日の2日間、サークル会員の学習成果を発表する「第14回女性センターフェスティバル」を開催し、チャリティーバザーや茶席、喫茶、募金で集めた83,325円をご寄付いただきました。

 ありがとうございます。

      

          

         苫小牧ケーブルテレビが取材に来ていました。

                                       (総務課)

やっぱり苫社協苫小牧市社会福祉協議会日記 クリックお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする