トネリコ日記

西表ダイビングサービス・トネリコがお伝えする西表島の海日記です。

インターナショナルでも、のんびりまったり。。

2013年10月14日 | ファンダイビング

   10月14日、(月曜日)  西表島

   天気: 晴れのち曇り
   気温: 30℃
   水温: 28,6℃
   透明度: 1本目、めっちゃ良い!
         2,3本目、まずまず。。
   北東の風、、波高3~4m



遅れて14日の海情報をお知らせいたします!!


今回のゲスト様お2人は、ともに初西表!!
たっぷり3本潜って満喫していただきましたよ。


2本目で50本記念ダイブを迎えたタケさん と

フランスからお越しのベンジャミンさんは10本目、、




気持ち良い晴天の下、、、


一緒の記念撮影です!!






おめでとうございます!!!



ベンジャミンさん、普段はフランスの海で潜っているとのことで、、
今回の西表でのダイビングが1番良かったと言っていただきました!!

潜水時間50分も、今までで1番長く水中に居られたと喜んでいましたよ。

でも、水温14度で2ミリのウェットスーツじゃ 30分も潜ったら上等ですよね。。


一方のタケさんは、今までのダイビングのほとんどを石垣島でとのことで、、
今回初西表!、、、



みんな和気あいあい、かたことの英語とボディランゲージ、海の中でのアイコンタクトで、、一緒に喜びや感動を共有することが出来ました。





とにかく水が綺麗!!、、 透明度40mは見えていましたよーー。



デバスズメダイとアカネハナゴイのコラボも。。



水の綺麗さを表現したくて。。








1本目から満喫でしたね。


記念ダイブをした2本目では、ベンジャミンさんが大好きなウミガメに出会うことが出来ましたよ!!




すっかり西表の海にハマってしまった様子のお2人、、、

お昼をはさんで午後からも、 3本目は砂地のポイントで〆です。



キンメモドキとスカシテンジクダイがぐっちゃりと!!



バイオレットボクサーシュリンプのペアも健在でしたよ。 2週間ぶりの再会でした。。
(写真は以前撮ったものです。)





豊かな海の中を存分に堪能していただけたのではないでしょうか。




最後は4人で。。  また遊びに来て下さいね!! ☆



こうへい


************************************************

       西表ダイビングサービス
          トネリコ

 
        齊藤 幸平

〒907-1542
沖縄県八重山郡竹富町字西表998(干立地区)
電話、FAX: 0980 85 7053
携帯: 090 5109 4701
mail: info@ids-toneriko.com
Skype::koheijapan0803

HP http://www.ids-toneriko.com/
***********************************************












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする