悪天候にめげずファンダイブに参加してくれたゲストおふたりの気持ちに感謝です!
その気持ちにお応えするべく、その日のコンディションのなかで一番良いと思う場所へとご案内しましたよ。
前回の記事から続けて、、12日の海情報です!!
12月12日、(金曜日) 西表島
天気: 雨のち曇り
気温: 21℃
水温: 24、5℃
透明度: とっても良い!!
北の風強く、、波高4m、、
波しぶきをいっぱい浴びて着いたポイントでいざ潜ると、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/98/56804fc7a94c67230551649f6e32acd5.jpg)
とっても穏やかで平穏な光景がありました。
ぐねんぐねんの水面と、明るく透明感抜群の水とた~っくさんの彩り豊かな魚たちの世界とのギャップが印象的でしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/24/a6086ad44878830d77794c08a84a6bbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/6b/6156347a7987264a09433df64447d827.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/61/32a96ec42ff89b8cf85c43cf4cdecb15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a4/44c1159fb6b7c4a0c335b02081d81695.jpg)
とっても嬉しそう!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9d/c454199524cddcdad639449bf1c38c8f.jpg)
「ナンヨウハギがこんなにまとまって群れているのは初めて見た!」と喜んでいただけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/67/04033248a7736c431e6c082c654d7163.jpg)
確かに、、なかなかほかにはない光景かも。
どんなに悪天候でも楽しんでガイドしてます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
「とっても上品なサンゴ!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/09/d1701d85cc08e34899b91be9f34706da.jpg)
なるほど。
テーブルサンゴもありますよー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/46/17b7be2ea4d91e13ae7f297176910b13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/15/ec6fad781be86f5e8ccc0194e0898c2d.jpg)
今度は、凪で晴れの日に、、さらに西表島らしいワイルドでいて繊細な海をガイドしますよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/3d/75ea42a32914c02c0a205ef3d9f21a2c.jpg)
ありがとうございました。 ☆
こうへい
******************************************
西表ダイビングサービス
トネリコ
齊藤 幸平
〒907-1542
沖縄県八重山郡竹富町字西表998(干立地区)
電話、FAX:0980-85-7053
携帯:090-5109-4701
Mail:info@ids-toneriko.com
Skype:koheiiapan0803
HP: http://www.ids-toneriko.com/
******************************************