いつもこちらの梅雨といったらザーッと降ってカラッと晴れる天気が多いイメージですが、、
今年のはいわゆるジメジメと雨雲が広がっている本物!?の梅雨っぽいですね~。。
でも、 海の中は明るく透明度もまずまずの良さ!、、みんな元気に楽しくダイビング!!(^_^)v
ちょいと思い起こして、、、15日は小さくて可愛い子大好き!なウパさんとマンツーマン汽水域ダイブ♪、、ウパさん4日間ありがとうございました!一眼撮影やればやるほどドつぼにハマっていきますよね~。(^_-)、、16日から3日間はリピーターのカオリさんヨウコさんナオミさんトリオが加わり、和気あいあいの幸平丸でしたよ。(*^_^*)
18日の2本目で、ナオミさんが200本達成~!!!、おめでとうございます!!(^_^)v
水中とお店でもみんな一緒にお祝いできて、良い思い出になりましたね。
18日の午後からは、今回トネリコお初のエミさん&ナナンちゃんコンビが遊びに来てくれています!
そして19日は、幸平の地元・静岡県三島市からナカムラさんが娘のヒトミさんを連れて親子でファンダイビング!!良いですね~。(^^)/
ず~っと雨や曇りの天気でしたが、昨日19日はひっさしぶりに青空を見ましたよー。

(写真提供:ナナンちゃん)
誰もいない静かなビーチでまったり。。。

現在の天気は曇り。日中は晴れる予報、、気温は32℃、水温27,8℃、、南の風やや強く・波高2,5m。。
とっても素敵なゲスト様たちとの5日間のダイビングの様子をダイジェストでどばーっとお伝えしちゃいます!、、、

外洋のポイントはやっぱり水がキレイ!!



地形と光も楽しめましたね! (写真提供:ナナンちゃん)

アキアナゴを撮影中のトリオ。

ウメイロモドキの群れをよく見ます!

タコのカップルがイチャイチャしておりました。。 (左に雄、右で色が白くなっているのが雌です)
人目も気にせず・・。

カメ御殿。。。

とってもマイペースなカメさん達であります。
まったり癒やし系も、、

好きだなぁ~。(*^_^*)



スミレナガハナダイ幼魚は水深15mで見れていますよ。 (写真提供:ナナンちゃん)
ウミウシもちらほら見れていますよ。

オトヒメウミウシ。
この時期、一度は汽水域で潜ってほしい!、、

ブルースポット・ダムゼル。

シマギンポ。

ヤエヤマギンポ幼魚。

シリキルリスズメダイ幼魚。

ヒレフリサンカクハゼ幼魚。

インドカエルウオ幼魚。 黄色い子が好き!、、

みさこの手作りおいなりさん弁当!

手作りバナナケーキで200本記念のお祝いしました!!

幸佑の顔より大きなパイナップル!、、これからは島パイン(ハワイ種)がたくさん出てきますよー。
小さなお店ですが、、ささやかなことっを精一杯させていただきます。☆
こうへい
今年のはいわゆるジメジメと雨雲が広がっている本物!?の梅雨っぽいですね~。。
でも、 海の中は明るく透明度もまずまずの良さ!、、みんな元気に楽しくダイビング!!(^_^)v
ちょいと思い起こして、、、15日は小さくて可愛い子大好き!なウパさんとマンツーマン汽水域ダイブ♪、、ウパさん4日間ありがとうございました!一眼撮影やればやるほどドつぼにハマっていきますよね~。(^_-)、、16日から3日間はリピーターのカオリさんヨウコさんナオミさんトリオが加わり、和気あいあいの幸平丸でしたよ。(*^_^*)
18日の2本目で、ナオミさんが200本達成~!!!、おめでとうございます!!(^_^)v
水中とお店でもみんな一緒にお祝いできて、良い思い出になりましたね。
18日の午後からは、今回トネリコお初のエミさん&ナナンちゃんコンビが遊びに来てくれています!
そして19日は、幸平の地元・静岡県三島市からナカムラさんが娘のヒトミさんを連れて親子でファンダイビング!!良いですね~。(^^)/
ず~っと雨や曇りの天気でしたが、昨日19日はひっさしぶりに青空を見ましたよー。

(写真提供:ナナンちゃん)
誰もいない静かなビーチでまったり。。。

現在の天気は曇り。日中は晴れる予報、、気温は32℃、水温27,8℃、、南の風やや強く・波高2,5m。。
とっても素敵なゲスト様たちとの5日間のダイビングの様子をダイジェストでどばーっとお伝えしちゃいます!、、、

外洋のポイントはやっぱり水がキレイ!!



地形と光も楽しめましたね! (写真提供:ナナンちゃん)

アキアナゴを撮影中のトリオ。

ウメイロモドキの群れをよく見ます!

タコのカップルがイチャイチャしておりました。。 (左に雄、右で色が白くなっているのが雌です)
人目も気にせず・・。

カメ御殿。。。

とってもマイペースなカメさん達であります。
まったり癒やし系も、、

好きだなぁ~。(*^_^*)



スミレナガハナダイ幼魚は水深15mで見れていますよ。 (写真提供:ナナンちゃん)
ウミウシもちらほら見れていますよ。

オトヒメウミウシ。
この時期、一度は汽水域で潜ってほしい!、、

ブルースポット・ダムゼル。

シマギンポ。

ヤエヤマギンポ幼魚。

シリキルリスズメダイ幼魚。

ヒレフリサンカクハゼ幼魚。

インドカエルウオ幼魚。 黄色い子が好き!、、

みさこの手作りおいなりさん弁当!

手作りバナナケーキで200本記念のお祝いしました!!

幸佑の顔より大きなパイナップル!、、これからは島パイン(ハワイ種)がたくさん出てきますよー。
小さなお店ですが、、ささやかなことっを精一杯させていただきます。☆
こうへい