9月に入ってからあれよあれよと時間が過ぎていきます。。 村の旧盆行事も無事に終わりました。
まだまだ真夏の暑さの西表島、、気温は33℃、水温は29,5℃、、南寄りの風がやや強く吹いております。
空は少し不安定で、時折雨雲がやってきてスコールを降らせていきますよ。
なかなかうねりが抜けない海ですが、、外洋に出なくても透明度はとても良い状態です!
前回の日記以降、6日以外は毎日海へ出動中。
4日は、西表大好きなTさんが長年の夢だったダイビングに初挑戦!
5日は、隣の石垣島から「ダイブサービス・ワタナベ」のナベさんと、ツッチーさんが遊びに来てくれました!!
7日からは、2月以来のご来店ヒロシさんが潜りに来てくれています!
まずはツッチーさんとナベさんからいただいた水中写真を~、、、

ヨコシマニセモチノウオの幼魚。 (写真提供:ツッチーさん)
しばらく同じ場所に居てくれていますよー。

(写真提供:ナベさん)
別のポイントでは、、

ハナゴンベの超ちびっ子~!! (写真提供:ツッチーさん)
まだ尾びれが長くなる前の段階、、分かる人はめっちゃ萌えちゃうでしょ~。。

フチドリハナダイの幼魚。 (写真提供:ツッチーさん)

タンポポスズメダイ。 (写真提供:ナベさん)

オオゴチョウイソハゼ。 (写真提供:ナベさん)
以前はイソハゼ属の1種-8とされていたものですね。勉強になりました!

コジカイソハゼ。 (写真提供:ナベさん)
甲殻類もご紹介~、、、

触覚が縞模様ですよー。♪、、 (写真提供:ツッチーさん)

アザミカクレモエビ。 (写真提供:ツッチーさん)

ユキンコボウシガニ。 (写真提供:ツッチーさん)
足が縞模様ですね~。

アカテンコバンハゼの幼魚。 (写真提供:ナベさん)
このサイズは撮りがいがありますね!

オイランハゼの雄。 (写真提供:ナベさん)
求愛のディスプレイ!!、ナベさんの粘り勝ちでしたねぇ。

キイロサンゴハゼ。 (写真提供:ツッチーさん)

水面にもハッとする出会いが、、。 (写真提供:ツッチーさん)


アワイロコバンハゼ。

イソバナカクレエビ。

綺麗で元気なサンゴたち!!


西表島の海は景色も最高~!!!



落ちついてじっくり写真撮りたい方、大歓迎です! ☆
こうへい
******************************************
西表ダイビングサービス
トネリコ
齊藤 幸平
〒907-1542
沖縄県八重山郡竹富町字西表969(干立地区)
電話、FAX:0980-85-7053
携帯:090-5109-4701
Mail:info@ids-toneriko.com
Skype:koheiiapan0803
HP: http://www.ids-toneriko.com/
******************************************
まだまだ真夏の暑さの西表島、、気温は33℃、水温は29,5℃、、南寄りの風がやや強く吹いております。
空は少し不安定で、時折雨雲がやってきてスコールを降らせていきますよ。
なかなかうねりが抜けない海ですが、、外洋に出なくても透明度はとても良い状態です!
前回の日記以降、6日以外は毎日海へ出動中。
4日は、西表大好きなTさんが長年の夢だったダイビングに初挑戦!
5日は、隣の石垣島から「ダイブサービス・ワタナベ」のナベさんと、ツッチーさんが遊びに来てくれました!!
7日からは、2月以来のご来店ヒロシさんが潜りに来てくれています!
まずはツッチーさんとナベさんからいただいた水中写真を~、、、

ヨコシマニセモチノウオの幼魚。 (写真提供:ツッチーさん)
しばらく同じ場所に居てくれていますよー。

(写真提供:ナベさん)
別のポイントでは、、

ハナゴンベの超ちびっ子~!! (写真提供:ツッチーさん)
まだ尾びれが長くなる前の段階、、分かる人はめっちゃ萌えちゃうでしょ~。。

フチドリハナダイの幼魚。 (写真提供:ツッチーさん)

タンポポスズメダイ。 (写真提供:ナベさん)

オオゴチョウイソハゼ。 (写真提供:ナベさん)
以前はイソハゼ属の1種-8とされていたものですね。勉強になりました!

コジカイソハゼ。 (写真提供:ナベさん)
甲殻類もご紹介~、、、

触覚が縞模様ですよー。♪、、 (写真提供:ツッチーさん)

アザミカクレモエビ。 (写真提供:ツッチーさん)

ユキンコボウシガニ。 (写真提供:ツッチーさん)
足が縞模様ですね~。

アカテンコバンハゼの幼魚。 (写真提供:ナベさん)
このサイズは撮りがいがありますね!

オイランハゼの雄。 (写真提供:ナベさん)
求愛のディスプレイ!!、ナベさんの粘り勝ちでしたねぇ。

キイロサンゴハゼ。 (写真提供:ツッチーさん)

水面にもハッとする出会いが、、。 (写真提供:ツッチーさん)


アワイロコバンハゼ。

イソバナカクレエビ。

綺麗で元気なサンゴたち!!


西表島の海は景色も最高~!!!



落ちついてじっくり写真撮りたい方、大歓迎です! ☆
こうへい
******************************************
西表ダイビングサービス
トネリコ
齊藤 幸平
〒907-1542
沖縄県八重山郡竹富町字西表969(干立地区)
電話、FAX:0980-85-7053
携帯:090-5109-4701
Mail:info@ids-toneriko.com
Skype:koheiiapan0803
HP: http://www.ids-toneriko.com/
******************************************