まだ夏は終わっていませんでした。。 ムンムンの南風と強い陽射し、、気温は32℃で、汗びっしょりのトネリコこうへいです。
一昨日(19日)と昨日(20日)の海の様子をまとめてお伝えいたします!、、、
崎山、網取方面は抜群の透明度!!、、40m先まで余裕で見えていましたよ~。
ゲストは、ともに4名様、、皆さん満足していただけたようで、良かったです。(^_^)v

西表在住のナオミさん&カオルさん、3本たっぷり潜りましたね~、、。

動物大好きなJさんご夫妻は4日間のダイビングと自然観察で西表島を満喫!、、
じっくりフォト派のTさんとSさんも、ありがとうございました!!


イソバナ越しのこうへい。 (写真提供:Sさん)

ハナゴンベyg。 (写真提供:Sさん)

キンチャクガニ。 (写真提供:Sさん)

珍!!、、ヨスジリュウキュウスズメダイyg。 (写真提供:Sさん)

ヒレナガスズメダイyg。 (写真提供:Sさん)

ハマクマノミyg。 (写真提供:Sさん)

シモフリタナバタウオyg。 (写真提供:Sさん)

セダカカワハギyg。 (写真提供:Sさん)

カクレクルマエビ。 (写真提供:Sさん)

ホムラダマシ幼魚。 (写真提供:Sさん)

ホムラダマシ雌。 (写真提供:Sさん)

カラスキセワタガイ。 (写真提供:Sさん)

!? 、、、、

共食い!?、、、。 (写真提供:Sさん)

チンアナゴ。 (写真提供:ナオミさん)

ねばりましたね~。。。 (写真提供:ナオミさん)

フタスジリュウキュウスズメダイyg。 (写真提供:ナオミさん)

クマノミ幼魚と可愛いイソギンチャク。。 (写真提供:ナオミさん)


カクレクマノミとしゅーるなイソギンチャク。。 (写真提供:ナオミさん)

ツバメウオの群れ。 (写真提供:ナオミさん)

光のカーテン。 (写真提供:ナオミさん)



巨大コモンシコロサンゴ。

ヒナギンポyg。

カザリサンゴヤドカリ。 (写真提供:ナオミさん)

青空と泡。 (写真提供:ナオミさん)

今日も爽快!に潜ってきます!!☆
こうへい

一昨日(19日)と昨日(20日)の海の様子をまとめてお伝えいたします!、、、
崎山、網取方面は抜群の透明度!!、、40m先まで余裕で見えていましたよ~。
ゲストは、ともに4名様、、皆さん満足していただけたようで、良かったです。(^_^)v

西表在住のナオミさん&カオルさん、3本たっぷり潜りましたね~、、。

動物大好きなJさんご夫妻は4日間のダイビングと自然観察で西表島を満喫!、、
じっくりフォト派のTさんとSさんも、ありがとうございました!!


イソバナ越しのこうへい。 (写真提供:Sさん)

ハナゴンベyg。 (写真提供:Sさん)

キンチャクガニ。 (写真提供:Sさん)

珍!!、、ヨスジリュウキュウスズメダイyg。 (写真提供:Sさん)

ヒレナガスズメダイyg。 (写真提供:Sさん)

ハマクマノミyg。 (写真提供:Sさん)

シモフリタナバタウオyg。 (写真提供:Sさん)

セダカカワハギyg。 (写真提供:Sさん)

カクレクルマエビ。 (写真提供:Sさん)

ホムラダマシ幼魚。 (写真提供:Sさん)

ホムラダマシ雌。 (写真提供:Sさん)

カラスキセワタガイ。 (写真提供:Sさん)

!? 、、、、

共食い!?、、、。 (写真提供:Sさん)

チンアナゴ。 (写真提供:ナオミさん)

ねばりましたね~。。。 (写真提供:ナオミさん)

フタスジリュウキュウスズメダイyg。 (写真提供:ナオミさん)

クマノミ幼魚と可愛いイソギンチャク。。 (写真提供:ナオミさん)


カクレクマノミとしゅーるなイソギンチャク。。 (写真提供:ナオミさん)

ツバメウオの群れ。 (写真提供:ナオミさん)

光のカーテン。 (写真提供:ナオミさん)



巨大コモンシコロサンゴ。

ヒナギンポyg。

カザリサンゴヤドカリ。 (写真提供:ナオミさん)

青空と泡。 (写真提供:ナオミさん)

今日も爽快!に潜ってきます!!☆
こうへい