12月23日、(月曜日) 西表島
天気: 曇り時々雨
気温: 19℃
水温: 23,5℃
透明度: 船浮湾内、いまいち。
美田良浜、良好!!
北東の風、、波高2,5m、うねり有り
前日に比べると海況はだいぶ落ち着いていたので、
このまま天気が回復していくだろうと思ったのですが、、
夜になってまた強風&時化・・、冷たい雨が降り続いていますよ。。
ちょうど良く、つかの間の穏やかな日に体験ダイビングしに来てくれたKさん、
年に何度も沖縄旅行に来ていて、体験ダイビングもケラマや石垣島で経験しているとのことでしたが、西表島は今回が初!!
落ち着いたとはいってもまだうねりは大きく、場所によっては水が濁り気味のところ
もありましたが、 そのなかでも他とは違う西表島らしさを味わっていただきたい!
と、マンツーマン、しっかりレクチャーしながらご案内させていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/64/cf668c88bc7eece3490965a7c4a95310.jpg)
意外や意外、、本日一番水がキレイだったのが、「美田良浜」でした。
僕の大好きな美田良浜という歌と三線を只今練習中です。。
(ちゃんと「美田良浜」という島の民謡があるんですよ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/5a/57778d159904b07bc3cd48c16353dfab.jpg)
み~だぁらーあはぁま~~、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
今度、お聞かせしましょうね。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/fb/117ad89d12f4d92b7ee8ea6626313652.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/08/2ee7e7cebb55d9e0a80ef08715be2664.jpg)
んでもって、、肝心の体験ダイビング!!、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a1/0ecb05ab938ef4b3178603d203bc372c.jpg)
さすが何回も経験しているだけあって、慌てることなく落ち着いてじっくり楽しんでいましたね!
でもKさん、じつは僕の父親と同い歳くらいなんですっっ、、
今でも最前線でご活躍されている若々しい気持ちと目に、頭が下がる思いです。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/0e/c2194eb0801e4beac239cb264ab0aeb4.jpg)
魚の多さには驚いた様子でしたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/61/5e537a1822d627ad7d14d78e61da9ba3.jpg)
ハマクマノミのちびっ子。 クマノミを見つけるととっても嬉しそうでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/af/24022627ce8c76fe87d7d7de989e1697.jpg)
ハダカハオコゼのちびっ子。 水深4メートルの浅いところに居るので、体験ダイビングでもこんな面白い魚が見れちゃいますよ。
あいにくの天気が続いているけれど、、残りの旅も楽しんで行ってほしいな。
ていうか、、早く天気になぁ~~れっ!! ☆
こうへい
******************************************
西表ダイビングサービス
トネリコ
齊藤 幸平
〒907-1542
沖縄県八重山郡竹富町字西表998(干立地区)
電話、FAX:0980-85-7053
携帯:090-5109-4701
Mail:info@ids-toneriko.com
Skype:koheiiapan0803
HP: http://www.ids-toneriko.com/
******************************************
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます