スッキリ!清々しい青空、、海の中もきれいに抜けていて、水温は29℃、ストレスなく快適に潜れていますよ。
昨日(4日)の海情報です! 引き続きのゲスト様、アヤさんとユキエさんの2人組、、
この日もはじめに深場で綺麗で可愛いハナダイ達を撮りに行きましたよー。
アカボシハナゴイの幼魚の集団に1匹だけアサヒハナゴイが!、キラリと輝いて見えましたよ。
他にもアケボノハゼやフチドリハナダイなどなど、、魅力的な被写体が集合してました。( ̄▽ ̄)
2本目はハナゴンべのおチビちゃんにキュンキュン♪、、
3本目の浅場ではルリホシスズメダイの幼魚がわんさか出てきたり、ウミウシや生えもの系も充実!
とにかくサンゴの種類がめちゃめちゃ多い秘密の場所へとご案内~。
お2人が撮影した素敵な写真は後日アップさせていただきます!
こんな感じでしたよっという同じ場所で以前撮った写真をパラパラと・・・、
良い場所発見したんですよーー。 可愛いサンゴの上にカエルウオやギンポの仲間がひょっこり。♪、、
インドカエルウオ幼魚。
ハサミの模様がオシャレなカンザシヤドカリ。
アサドスズメダイ幼魚。
テングカワハギ幼魚。
ルリホシスズメダイ幼魚。
ヒオドシユビウミウシ。
パンダさんホヤ。
これもホヤ。。
綺麗なサンゴのポリプ。
魚以外にも彩り豊かなサンゴを背景にマクロ写真が楽しめますよ!
今日も濃厚、、、水中マクロフォトダイブいってきます~。☆
こうへい
昨日(4日)の海情報です! 引き続きのゲスト様、アヤさんとユキエさんの2人組、、
この日もはじめに深場で綺麗で可愛いハナダイ達を撮りに行きましたよー。
アカボシハナゴイの幼魚の集団に1匹だけアサヒハナゴイが!、キラリと輝いて見えましたよ。
他にもアケボノハゼやフチドリハナダイなどなど、、魅力的な被写体が集合してました。( ̄▽ ̄)
2本目はハナゴンべのおチビちゃんにキュンキュン♪、、
3本目の浅場ではルリホシスズメダイの幼魚がわんさか出てきたり、ウミウシや生えもの系も充実!
とにかくサンゴの種類がめちゃめちゃ多い秘密の場所へとご案内~。
お2人が撮影した素敵な写真は後日アップさせていただきます!
こんな感じでしたよっという同じ場所で以前撮った写真をパラパラと・・・、
良い場所発見したんですよーー。 可愛いサンゴの上にカエルウオやギンポの仲間がひょっこり。♪、、
インドカエルウオ幼魚。
ハサミの模様がオシャレなカンザシヤドカリ。
アサドスズメダイ幼魚。
テングカワハギ幼魚。
ルリホシスズメダイ幼魚。
ヒオドシユビウミウシ。
パンダさんホヤ。
これもホヤ。。
綺麗なサンゴのポリプ。
魚以外にも彩り豊かなサンゴを背景にマクロ写真が楽しめますよ!
今日も濃厚、、、水中マクロフォトダイブいってきます~。☆
こうへい
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます