飢饉の描写は 凄惨をきわめたが
そんな中で、心をゆさぶられるような出来事もあったという
いわく
「かたときもはなれないほど仲の良い夫婦などは、愛情の強いほうが
必ず先に死んだ。なぜなら、自分の事をさておいても、
相手の事を第一にいたわるので、まれに手に入った食べ物も
自分より 相手にあげてしまうからなのだ。
そんなわけで、親子なら決まって親が先に死んだ。
また、母親が死んでしまったのを知らずに、赤ん坊が
乳房を吸いながら寝ている光景などもあった」
仏教でいう 大の三災とは
飢饉と戦争と疫病だという
この3つで亡くなる人の数は 何千万人にものぼるからだろう
ちなみに この飢饉で亡くなった人の数を
地域を限って調べたところ 4、5月で4万二千三百余体あったとある
さらに 郊外や諸国、また 4、5月以外を考えれば
数えきれないほどなのは 言うまでもない
とある。
「昔、(50年ほど前)このような飢饉があったと聞いたことがあるが
目のまえで見る光景は 想像を絶する惨状だった」
私も こんな事は 歴史の教科書か 父の戦争体験でしか知らない
でも 紛争地帯では 人災として こういう光景がある
最近 食べられる事に深く感謝する日々である