松原さんの記事で
気になるものがあったので・・・
一つは 特定秘密保護法のこと
もう一つは 富士山噴火・・・
報道の自由がいつまでもつのか
とても危惧している
へたすると 松原さんの記事も
規制を受けるかもしれない
やはり 戦前の治安維持法のコピーを
私らが知らぬ間に作られてしまったのかもしれない
今も 経済経済で 民衆は横におかれているが
民衆自体が おそらく半分もそれに気づかないか
まったく気にも留めない
ヒトラーもスターリンも毛沢東も
民衆の支持を受けての出現だった
そう考えると 現状は限りなく戦前の様子に近い
第三次世界大戦・・・もしかしたら ありうる?
戦争難民はよそごとではない
自然災害で家を、家族を失うのも悲惨この上ないが
人災なら もっと悲しい
ハメルンの笛吹は誰?
私らも笛に踊らされて
また来た道を行くのだろうか?
気になるものがあったので・・・
一つは 特定秘密保護法のこと
もう一つは 富士山噴火・・・
報道の自由がいつまでもつのか
とても危惧している
へたすると 松原さんの記事も
規制を受けるかもしれない
やはり 戦前の治安維持法のコピーを
私らが知らぬ間に作られてしまったのかもしれない
今も 経済経済で 民衆は横におかれているが
民衆自体が おそらく半分もそれに気づかないか
まったく気にも留めない
ヒトラーもスターリンも毛沢東も
民衆の支持を受けての出現だった
そう考えると 現状は限りなく戦前の様子に近い
第三次世界大戦・・・もしかしたら ありうる?
戦争難民はよそごとではない
自然災害で家を、家族を失うのも悲惨この上ないが
人災なら もっと悲しい
ハメルンの笛吹は誰?
私らも笛に踊らされて
また来た道を行くのだろうか?