最近TVを集中してみることがなくなったので、
うろ覚えなんですが、
昨日の番組で 最近「うつ」がかなり増えている・・
というようなことをやっていました。
そして、誰でも「うつ」にかかる危険がある、とも。
うつを防ぐ方法として、
朝の光をあびる。有酸素運動をする(散歩などがいいそうです)
あと一つ・・わすれた笑うだったかしら?
脳がくたびれて 血流が悪くなったり、脳内ホルモンのバランスが崩れたりすると、
危ないらしいです。
我が家の父も、昔 うつを患って、本人はかなり苦しんだようですが
私らは そんな事ぜんぜん知りませんでした。
入院して ずっと自宅療養していたことがあったけど
その時がそうだったらしい・・・
薬を飲みながら 仕事にも復帰して 定年まで皆勤賞をもらったくらい頑張ってた。
今も、連れ合いの母を亡くしても乗り越えてしっかり生きている。
父も「レジェンド」なんだ。
私も 「脳を大切に」 ってこれからのキーワードだと思います。
認知症も 他人事じゃないしね・・・
うろ覚えなんですが、
昨日の番組で 最近「うつ」がかなり増えている・・
というようなことをやっていました。
そして、誰でも「うつ」にかかる危険がある、とも。
うつを防ぐ方法として、
朝の光をあびる。有酸素運動をする(散歩などがいいそうです)
あと一つ・・わすれた笑うだったかしら?
脳がくたびれて 血流が悪くなったり、脳内ホルモンのバランスが崩れたりすると、
危ないらしいです。
我が家の父も、昔 うつを患って、本人はかなり苦しんだようですが
私らは そんな事ぜんぜん知りませんでした。
入院して ずっと自宅療養していたことがあったけど
その時がそうだったらしい・・・
薬を飲みながら 仕事にも復帰して 定年まで皆勤賞をもらったくらい頑張ってた。
今も、連れ合いの母を亡くしても乗り越えてしっかり生きている。
父も「レジェンド」なんだ。
私も 「脳を大切に」 ってこれからのキーワードだと思います。
認知症も 他人事じゃないしね・・・