立冬も過ぎました。
ひたひたと寒さが押し寄せています。
今日、「ご近所のおばさん」に頼まれていたお米を
ようやく 息子さんに渡すことができました。
おばさんの様子をたずねたところ、息子さんの顔が
かすかに引きつったところを見ると、今回は少し
危ないのではないか、と思った。
89歳だものね。古い時代の日本人女性の典型
みたいな人だったけど・・・
こうして あちらへ戻られるなら それはそれで
悪くないでしょう。
この時間(夕方5時半)もう外は真っ暗。
友人が 冬瓜を持って来てくれました。嬉しいです。
娘が エプロンをして カレーを作ってくれている。
進歩したなあ・・・ としみじみ🤗💖
ありがたい💕
ほぼ毎日のようにカレーだったりするけど、良し。
細かい事は言いません。
この前は 近場でランチもしたし よいストレス解消
できたようです。
次は またお気に入りのパン屋さんに行って
美味しいパン買ってきましょう。
楽しめる時には精一杯楽しもう🤗
今 生きてる事に「大感謝!」