のらワンの救出に苦戦しています
やはり、首輪できるかどうかが 分かれ目
いつまでもこのままにしておくわけにもいかなくて
ご近所のおばさんも ため息をつきながら
なまじ 情けをかけなければ良かった と
今日のうちに 檻を設置する事になりました
とても 悲しい気分
動物を飼う事の難しさ・・・
人間にも いろんな事情が あるから・・・
ボールをあげると 無邪気に遊んでいます
飼えそうに思えるのに・・・
愛護団体さんにも いろんな事情が あるし
何処まで頼んでよいかわからない
あとは、のらくんの運 という事になるのだろうか
こんなに保護が難しいものだ という事だけ 学んだ
重い重い・・・
やはり、首輪できるかどうかが 分かれ目
いつまでもこのままにしておくわけにもいかなくて
ご近所のおばさんも ため息をつきながら
なまじ 情けをかけなければ良かった と
今日のうちに 檻を設置する事になりました
とても 悲しい気分

動物を飼う事の難しさ・・・
人間にも いろんな事情が あるから・・・
ボールをあげると 無邪気に遊んでいます
飼えそうに思えるのに・・・
愛護団体さんにも いろんな事情が あるし
何処まで頼んでよいかわからない
あとは、のらくんの運 という事になるのだろうか
こんなに保護が難しいものだ という事だけ 学んだ
重い重い・・・