先日 日テレの 「ケンミンショー」をみたら
京都の特集をやっていて それも第2弾
おそるべし 京都府民
社交辞令で お客を翻弄(?)
私のような性格の人間は
はっきりいって 京都で生活はできないなぁ~
と思わず苦笑してしまったのでした
うわさには聞いていたけれど
長居は無用なのですね
お茶がでたら
「お帰り下さい」という暗黙の催促
そろそろ おいとまを・・と立ち上がろうとすると
「あら、もうお帰りどすか?お茶もう1杯いかがどす?」
と引き留める
そんなら・・などと 座りなおそうものなら
キッと目つきが変わり(一瞬ね)それでも 機嫌よくお茶を注ぎ・・・
そして あとで そのずうずうしさを 話題にして
陰でお客を笑い物にするのだとか
京都出身のタレントさんたちが言うには
それも みんな 相手を傷つけないもてなし方なのだとか・・・
でも 後で真実を知ったら もっと深く傷つくと思うんですけど・・・
京都は 人が入れ替わらないでずっとそこに住むために
争いを少しでも少なくするために
人をなるべく傷つけないような言い回しが 発達したのだとか
対して、隣の大阪では もう「真逆」といってもいいでしょう
「あんた、もう 帰り~」とはっきり言う
お国がら とはいえ 隣どうしで こうもちがうもの?
関東の人間からすれば どっちなのかしらね
友達と接していて感じるのは
さりげなく 互いに帰るタイミングをはかって
どちらともなく そろそろ・・・と合図を出し
そうね と言って おいとま という感じですね
あの番組をみて 思わず あれ?私の友人に 京都出身いたっけ?
と 考えてしまった
古都 京都 観光で行くには素晴らしいけど 住むとなったら
向き不向きあるかも
特に 私のように 社交辞令なのか 本音なのか判断できないトボケには
難しい土地柄のようです
京都の特集をやっていて それも第2弾
おそるべし 京都府民
社交辞令で お客を翻弄(?)
私のような性格の人間は
はっきりいって 京都で生活はできないなぁ~
と思わず苦笑してしまったのでした
うわさには聞いていたけれど
長居は無用なのですね
お茶がでたら
「お帰り下さい」という暗黙の催促
そろそろ おいとまを・・と立ち上がろうとすると
「あら、もうお帰りどすか?お茶もう1杯いかがどす?」
と引き留める
そんなら・・などと 座りなおそうものなら
キッと目つきが変わり(一瞬ね)それでも 機嫌よくお茶を注ぎ・・・
そして あとで そのずうずうしさを 話題にして
陰でお客を笑い物にするのだとか
京都出身のタレントさんたちが言うには
それも みんな 相手を傷つけないもてなし方なのだとか・・・
でも 後で真実を知ったら もっと深く傷つくと思うんですけど・・・
京都は 人が入れ替わらないでずっとそこに住むために
争いを少しでも少なくするために
人をなるべく傷つけないような言い回しが 発達したのだとか
対して、隣の大阪では もう「真逆」といってもいいでしょう
「あんた、もう 帰り~」とはっきり言う
お国がら とはいえ 隣どうしで こうもちがうもの?
関東の人間からすれば どっちなのかしらね
友達と接していて感じるのは
さりげなく 互いに帰るタイミングをはかって
どちらともなく そろそろ・・・と合図を出し
そうね と言って おいとま という感じですね
あの番組をみて 思わず あれ?私の友人に 京都出身いたっけ?
と 考えてしまった
古都 京都 観光で行くには素晴らしいけど 住むとなったら
向き不向きあるかも
特に 私のように 社交辞令なのか 本音なのか判断できないトボケには
難しい土地柄のようです