現地到着後先ずはハイチュウポイントへ、しかし鳥見人はだ~れも居ません。2か所目もゼロ、3か所目は2名でコチョウゲン♂狙いなのでハイチュウ探しは後回しで堤防に行って前回後まわしにしたクロツラ狙いをします。が、双眼鏡で探せる範囲ではクロツラは見当たりません。満ち潮なのでその内に沖から飛んで来てくれでしょう?と、目の前を飛ぶズグロやミサゴのダイブにスローシャッターでマガモのトビモノで暇つぶし!
「ズグロカモメ」
「ミサゴ」
「マガモ」3枚目まではSS=1/80・AV=22、後の2枚はSS=1/60・AV=25
「ダイシャクシギ」
ここで1時間ほど粘るもクロツラは来ませんでした。残念!!
その後、田圃をウロウロでやっとハイチュウ狙いの鳥見人見~っけ!
時間は9時過ぎ、それからが長かった。で、続きは明日へ!
*今日の鳥撮影は、「ズグロカモメ・イソシギ・ツグミ・ハヤブサ・ナベヅル・ハクセキレイ・ハイイロチュウヒ・ミサゴ・ノスリ・チュウヒ・ハマシギ・アオアシシギ・ダイシャクシギ・セグロカモメ・コチョウゲンポウ・ヒドリガモ・マガモ・オナガガモ・ダイサギ」です。