goo blog サービス終了のお知らせ 

いみしん新聞・常陸の国

少し掘り下げたテーマや画像について考えてみる

2020年の春・・水戸市から夕陽

2020-04-23 09:57:10 | いみしん新聞
2020年4月22日は春の水戸市から夕陽です。
待ち構えて夕焼けの陽が落ちる一瞬の撮影です。次の日は晴れ日です。

*****************
画像サイズ(1280X720) 2020.04.22 水戸市から夕焼け。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅の木2020年も生梅は成長中・・

2020-04-15 18:22:00 | いみしん新聞
2020年4月15日は茨城県の那珂市の畑で6本の梅の木の生梅が育っています。
コロナウイルスは大変だ避ける野良仕事の周囲に人はいません。
順調なら2か月後には収穫できます。

****************
画像サイズ(1024X576) 2020.04.15 生梅が成長中。(トップへ戻る)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城県の桜前線2020年春・・水戸市赤塚駅南の桜散る

2020-04-11 18:44:00 | いみしん新聞
2020年4月11日は水戸地方の市街地にある街路の桜も散っています。
桜前線は今年は10日間以上で長い通過中です。

****************
画像サイズ(1024X576) 2020.04.11 水戸市赤塚駅南の桜。(トップへ戻る)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城県北2020年真冬の晴れ間・・田園

2020-02-12 18:16:10 | いみしん新聞
2020年2月12日の茨城県北の常陸太田市中野町周辺の田園です。
暖冬か真冬なのに穏やか日。山田川と浅川に挟まれた農道の晴れ間です。
****************
画像サイズ(1024X575) 2020.02.12 常陸太田市の西部の田園。 (画像拡大はこちら) (トップへ戻る)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖冬2020年の立春・・水戸市の夕陽

2020-02-04 11:46:00 | いみしん新聞
2020年2月3日は節分の日で翌日は立春です。
この冬は暖冬か曇り日が多い。気候変動の年かもしれない。
*****************
画像サイズ(1280X720) 2020.02.03 水戸市節分の日の夕焼け。(画像拡大はこちら) (トップへ戻る)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする