いみしん新聞・常陸の国

少し掘り下げたテーマや画像について考えてみる

あきれる教育用コンピュター設置数 ・・

2008-08-31 00:04:00 | 世相・意見
2008年8月に文部科学省の公表した公立小中高の学校教育現場の教育用コンピューター(PC)数にはあきれた。
普通教室でPC使用する設備の構内情報通信網(LAN)整備率も62・5%の前近代的な結果である。
大都会の東京や大阪は38%前後だ。オリンピック誘致や大型港湾開発などやる前に考えるべきである。
一方LAN整備率は岐阜県や長野県や富山県は88%以上である。地方を見ればやる気なのが分かる。

教育現場に子供7人に1台しかPCがないのだ。良くても5人に1台である。
子供達の半数が社会で必要な知識の教育が受けられないこれが日本の現実である。
土建行政で税金を無駄遣いしても次世代の教育費は出せない自民党政治がある。

日本は先進国ではない。先進国だと思いこんで政治を行うと日本の未来はない。
コンピューターソフトの開発も効率的で合理的な考え方も遅れる。
教育も満足に出来ない後進国である。暗い気持ちになる。(前回の記事へ) (次回の記事へ) (トップへ戻る)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豪雨の高層ビル住まいでは ・・

2008-08-30 00:38:30 | 生活一般
2008年夏の季節の変わり目は秋雨前線が刺激されて雷雨が多いのだ。
豪雨では高層ビル住まいの住居でも安心ではない。
高層マンションは場所や構造にもよるが一般的リスクは「上層階は火攻め下層階は水攻めになる」
豪雨だと外側バルコニー側の雨水管は高層階また屋上から流れ下る雨水を流しきれない。
地上や地下の排水溝が許容を超えて流れず詰まり5階まで逆流バルコニーに水たまりが出来る。
管理者があわてて配水管の管理をし始める。まだこれは許される。
しかし・・住居数の多い大型ビルでは・・これは下水管も同じなのだ。
まだ食事の支度前後であっても流れないのは同じである。
ひどいのはトイレである。逆止め弁がついていない?と上層階のトイレ汚水が下水管からあふれることになる。
さあ大変だ!上層階の汚水は逆流して5階のトイレに流れ出ることになる。・・あふれることはなかった。
上層10階分の汚水が5階トイレ槽に逆流し見かけた時はまさかの恐怖である。
豪雨の高層ビル住まいでの出来事です。安心な所など自然界にはない。
(前回の記事へ) (次回の記事へ) (トップへ戻る)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カミナリ(雷)ガード対策 ・・

2008-08-29 08:23:00 | 生活一般
2008年の夏は天候不順である。夕立や雷雨が連日のようにある。
テレビやパソコンの電源を急いで引き抜く。時には間に合わずにデーターが消える。
カミナリは電源線や電話線またアンテナや大気中を通って家の中に進入します。
カミナリガード付き用のコンセントタップは使用中であるが心配だ。
銅線の電源経路に配置するACラインフイルター雷対策品付きや・・
ノイズフイルター等2重にするように再度購入するようだ。
カミナリが遠くで鳴り出すとほとんど照明以外の電源は引き抜くのが賢明だ。
雷対策の参考) ・・掲載期間限定。  (次回の記事へ) (トップへ戻る)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魅惑のラブサウンズ ・・

2008-08-27 07:43:00 | 生活一般
1980年から3年間NHKのFM放送で手元の資料から正月午前11時から50分間・・
4日間連続とお盆にも四日間で年間8回の特別FM音楽番組「魅惑のラブサウンズ」が放送された。
再放送もされたが24回近い放送でも録音の機会がなく約17回分が手元にある。
カセットテープのアナログ音源をデジタル化して編集している。

癒し音楽の始まりと思える女優の松坂慶子ナレーションで「詩と音楽でつづる癒しの音楽物語」
あれから28年間経過したが聴き応えはある。
カセットテープのすり切れ音質劣化を防ぐためにFM録音を原音に複写して聴いていた。
今そのFM録音の最初のテープをデジタル化して良い音楽で残せた。
これからは音質の劣化は気にしないで長く聴いておられる。
NHKアーカイブに保存版が残っているのだろうか?
アクセスしても開示データは見あたらない。
たくさんの音楽著作権の関係上無理なのだ。消えてしまったのは寂しい。
***********************
画像サイズ(800X600) 2008.08.26 カセットテープ (画像拡大はこちら)
(前回の関連記事へ) (トップへ戻る)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アナログ音源をデジタル音楽編集 ・・

2008-08-26 00:21:00 | 生活一般
2008年8月下旬は茨城県央も天候不順で連日雷雨や雨模様である。
涼しいと喜んではいられない。
実りの秋が一転災害で不作になると不景気で物価高に悪い影響が出る。
雨模様はおかげで古いアナログ音源のテープ録音をデジタル信号化と音楽編集が出来る。
かなり時間を要するので・・30年前の音楽も編集しながら楽しんで聴いている。
ただしHDのメモリ空間は大量に消費する。
****************
画像サイズ(800X600) 2008.08.25 録音音楽編集中。(拡大画像はこちら) 
(前回の関連記事へ) (次回の関連記事へ) (トップへ戻る)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする