いみしん新聞・常陸の国

少し掘り下げたテーマや画像について考えてみる

2020年師走の花小鉢・・シクラメン

2020-12-27 12:45:01 | 生活一般
2020年12月26日に部屋の日差し受けてシクラメンが楽しめる。
誕生祝のいただき物ですが寒い日に眺めると気分が落ち着く。
夜間早朝まで暖房なし温度14℃前後まで下がるが明るい部屋にある。
2020.12.26 シクラメンの花鉢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国営ひたち海浜公園の2020年初冬・・木枯らし

2020-12-19 18:10:00 | いみしん新聞
2020年12月16日の国営ひたち海浜公園の丘です。
初冬の木枯らし晴れても寒いです。
2020.12.16 ネモフイラ丘は霜よけ保護シートで覆われ始めている。

2020.12.16 木枯らしで人影少ない。

2020.12.16 冬は土の丘で霜よけ保護シート前。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城県北2020年初冬咲いた君が代蘭(キミガヨラン)・・

2020-12-14 20:35:03 | いみしん新聞
2020年12月咲いた君が代蘭(キミガヨラン)はユリ目リュウゼツラン科ユッカ属の耐寒性常緑低木です。 
木枯らし吹く寒い日に咲いています。
2020.12.14 君が代蘭(キミガヨラン)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城県北の2020年初冬に・・大地で大根の保存

2020-12-04 17:38:00 | いみしん新聞
2020年12月4日に畑の土中へ大根を保存する。
霜が降りてダメになる前に大根を引き抜き並べ土をかぶせる。
霜が降りる頃に急いではじめた。画像の右側のように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする