いみしん新聞・常陸の国

少し掘り下げたテーマや画像について考えてみる

ラン科の花・真冬編(8)・・オンシジウム オブリザツム

2008-01-31 11:15:01 | 茨城県植物園・四季
2008年1月茨城県植物園熱帯植物館・ラン科の花(真冬編)・ ・(8)オンシジウム オブリザツム。
小さな花です。
【注記】撮影の花類は入れ替えで見られない場合があります。
******************
画像サイズ(1024X768) 2008.01.19 ラン科 オンシジウム オブリザツム。(画像拡大はこちら)
(前回ラン科の記事へ) (次回ラン科の花へ) (トップへ戻る)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラン科の花・真冬編(7)・・オンシジウム オーニトリンクム

2008-01-30 10:16:00 | 茨城県植物園・四季
2008年1月茨城県植物園熱帯植物館・ラン科の花(真冬編)・ ・(7)オンシジウム オーニトリンクム。
小さな花です。
【注記】撮影の花類は入れ替えで見られない場合があります。
******************
画像サイズ(1024X768) 2008.01.19 ラン科 オンシジウム オーニトリンクム。(画像拡大はこちら)
(前回ラン科の記事へ) (次回ラン科の記事へ) (トップへ戻る)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車の維持費は高過ぎる・・

2008-01-29 11:04:00 | 世相・意見
二〇〇七年の車に関するインターネット等の調査によると都会の20代の若者の関心が薄れている。
若い人が関心があるのはPCやインターネットそれにファッションや旅行のサービス関係が70%近く関心を占めている。
近場の便利な娯楽や買い物の巨大な施設が次々と作られて目新しさを満足できる。
「あこがれの車など無い」40%近くの若者は所有せず関心もないと言う。新車が売れないわけである。
とにかく車両が高価で維持する税金や駐車場代や車検代がかかる。消耗ガソリン代も値上がりしている。
道路事情も悪くドライブして楽しくない。悪条件だらけで車を持つ対費用効果が悪いのである。
一方地方や地方都市では交通基盤が弱く地域産業や通勤や買い物に必需品である。
要するに地方は履き物と同じ感覚なのである。
 
車は価値観が下がり魅力に欠ける。
環境負荷が大きくエコロジーでもなくメーカーは世界的に生産競争を繰り広げている。
現在の発展途上国でも作れる二十世紀前半の低技術車など時代遅れである。
世界の大手車メーカーは発想が旧態依然なのである。
環境負荷を下げる都市改造で社会インフラとしての車社会は二十一世紀は必要としなくなるのに気付いていない。
日本の人口は減るのに道路を作れとエゴをむき出しメーカーの利己主義には限界がある。
(前回の記事へ) (次回の記事へ) (トップへ戻る)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラン科の花・真冬編(6)・・アングレカム ベイチイ

2008-01-28 12:10:00 | 茨城県植物園・四季
2008年1月茨城県植物園熱帯植物館・ラン科の花(真冬編)・ ・(6)アングレカム ベイチイ。
【注記】撮影の花類は入れ替えで見られない場合があります。
******************
画像サイズ(1024X768) 2008.01.19 ラン科 アングレカム ベイチイ。(画像拡大はこちら)
(前回ラン科の記事へ) (次回ラン科の花へ) (トップへ戻る)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラン科の花・真冬編(5)・・ジコペタルム マッカイイ

2008-01-27 16:43:01 | 茨城県植物園・四季
2008年1月茨城県植物園熱帯植物館・ラン科の花(真冬編)・ ・(5)ジコペタルム マッカイイ。
近寄ると万人が好む香りがある。
【注記】撮影の花類は入れ替えで見られない場合があります。
******************
画像サイズ(1024X768) 2008.01.19 ラン科 ジコペタルム マッカイイ。(画像拡大はこちら)
(前回ラン科の記事へ) (次回ラン科の記事へ) (トップへ戻る)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする