いみしん新聞・常陸の国

少し掘り下げたテーマや画像について考えてみる

アマチャ(甘茶)の花・・

2007-06-30 05:35:00 | 茨城県植物園・四季
茨城県植物園の6月梅雨入りの頃に咲いていたアマチャ(甘茶)の花・・見頃は短く過ぎて日陰に咲いていた。
ヤマアジサイの一系統で葉は乾燥させて甘茶で頂きます。
*****************
画像サイズ(1024X768) 2007.06.21 アマチャ(甘茶)の花。(画像拡大100%はこちら)
(前回の関連記事へ) (次回の季節の記事へ) (トップへ戻る)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏のモミジは・・

2007-06-29 17:46:00 | 茨城県植物園・四季
茨城県植物園の6月下旬・・梅雨も中休み晴れ間にモミジの葉は日光を浴びて生き生きと輝いている。
訪れる人の少ない暑い日に散策しながら見上げました。
画像の向かって左側はイロハカエデの青葉・・右側はヤマモミジの青葉。
*****************
画像サイズ(1024X768) 2007.06.28 左側イロハカエデ・右側ヤマモミジ。(画像拡大100%はこちら)
(前回の季節の記事へ) (トップへ戻る)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タチアオイの咲く頃・・

2007-06-29 07:15:00 | 茨城県地域の風景
タチアオイの咲く頃は梅雨明けが近い。
この季節に常陸太田市水府地区の道路沿い家々には色とりどりのタチアオイが咲いている。
知人の家の入り口はこの色と白のタチアオイが咲いていた。
今年は何故か生梅が不作である。梅干し作りはあきらめた。端境の年なのだろう。
******************
画像サイズ(1024X768) 2007.06.28 タチアオイの花。(画像拡大100%はこちら) (トップへ戻る)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマアジサイ・・

2007-06-28 23:06:00 | 茨城県植物園・四季
茨城県植物園も6月梅雨に入るとアジサイの花が咲いていた。
曇り日や雨の梅雨時は撮影に不向だが日陰のヤマアジサイ・・。
*****************
画像サイズ(1024X768) 2007.06.13 ヤマアジサイの花。(画像拡大100%はこちら)
(前回の季節の記事へ) (次回の関連記事へ) (次回のアジサイへ) (トップへ戻る)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PDF対抗のMicrosoft XPS電子文書・・

2007-06-27 07:25:00 | 生活一般
Microsoft Corporationは2007年6月21日に同社が提唱する電子文書フォーマット・・
“XPS”形式の文書を生成・閲覧するツール集「Microsoft XML Paper Specification Essentials Pack」の日本語正式版を無償公開した。
Microsoft のPDF対抗フォーマット“XPS”の生成・閲覧ツール集の無償日本語正式版である。
PDF同様のXPS文書を生成できる仮想プリンターや動作が軽快な専用ビューワーなどを収録したパッケージである。
収録されたなかにはXPS専用ビューワー「XPS Viewer EP」もある。
Windows XP/Server 2003/Vista/XP x64/Server 2003 x64/Vista x64に対応している。
2007年6月21日以降の同社のダウンロードセンターからダウンロードできる。
なお動作にはMSXML 6.0が必要で同時ダウンロードすること。
********************
印刷時に「Microsoft XPS」をスクリーン指定を出せば保存先のフォルダ指定でPDFと同様に文書が生成が出来る。
縦書き文書もフォントが作成時に表示出来る。
なお注意することは互換性はないPDF紙面やアドビ・リーダーでの相互の閲覧は不可能である。
まだ普及していないので使用環境や好みによるが選択のひとつにはなる。 
(前回の Primo PDFへ) (次回の類似記事へ) (トップへ戻る)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする