いみしん新聞・常陸の国

少し掘り下げたテーマや画像について考えてみる

バラの花・写真2006-05(1-1/2)

2006-05-31 10:16:02 | 茨城県植物園・四季
茨城県植物園の小さなバラ園はこれからが見頃になります。少し咲いていた分の写真です。五月晴れも最後で子供達の遠足の声がこだまして散策するにはさわやかです。
***********************
「バラ・オレンジメイアンディナ」2006.05.30
写真サイズ(1024X768)・・ (トップへ戻る) (画像拡大100%はこちら)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城県植物園の五月晴れ・・

2006-05-30 17:24:05 | 茨城県植物園・四季
五月三十日は最後の五月晴れになるか。茨城県植物園の小さなバラ園へ出かけた。
五月二十七日より約一ヶ月間の「春のバラ祭り」は80品種でまだ2分咲きぐらいである。
真昼の日光の下で幾らも咲いていないバラを撮影していたら茨城新聞の「バラ園の取材」記者にインタビュー受けた。週末の記事に六月上旬(今週末)は見頃になると紹介されるかも知れない。(トップへ戻る
昨年のバラも良かったが今年のバラの出来は良さそうだ。撮影分はシリーズで公開します。(画像拡大100%はこちら)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域社会は身構える・・

2006-05-30 08:25:14 | 世相・意見
のんびり見える田舎でも凄惨な事件が多発する。
過去の慣習や知識で作られた環境では地域社会は守れない。幹線道路も街道も農道までも整備されると「行動力のある自動車を使う犯罪も凶悪で大型になる」
地域社会へ外から部外者の犯罪が増えると「地域社会は身構える」ようになる。
これから考えると・・  
①地域社会はネット監視する管理社会が到来する。
②部外者の立ち入りは届けるか許可を必要とする。
③その場所に存在する理由の説明を求められる。
④行動は監視記録される。
⑤自警団が活動する。
⑥自由往来が制限される。
  ・・・・・・・・
通過する車は自動で監視記録されて個人は携帯電話等で場所をGPSで所在確認される。・・これに違反する車両や個人は届けか許可が必要になる。
現行法律でも「場所によっては不法侵入による財産権の侵害や挙動不審者への質問や現行犯の逮捕は可能である」・・
地域社会を守るために・・これからこのような時代が到来するだろうか。(トップへ戻る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家庭への情報源を考える・・

2006-05-29 07:30:32 | 世相・意見
家庭における情報源とその受発信はどうなっているだろうか?社会の情報との関わり合いは・・それぞれの家庭や個人で違うのであるが・・身の回りで考えてみた。
①家庭へ情報の受信は・・職場を除くと・・
 インターネット・・40%
 テレビ・ラジオ・・30%
 新聞 ・・・・・・10%
 固定電話&FAX ・・ 5%
 携帯電話&メール・ 5%
 地域社会から・・・10%
地域社会からの情報取得に苦労する。接触源が無いのである。
②家庭から情報の発信は・・職場を除くと・・
 インターネット・・40%
 テレビ・ラジオ・・--%
 新聞 ・・・・・ --%
 固定電話&FAX ・・20%
 携帯電話&メール・10%
 地域社会へ・・・・30%
地域社会へはなるべく発信するようにしているが・・社会構造がそうなっていないのだ。
結論・・
①情報源のテレビや新聞や電話は利用が急激に減りインターネツトがほとんどになる。
②情報の発信方法は地域社会へは不確定な顔合わせ面談で遠方は電話になる。
 固定的な組織への加入は?対話が無い。不特定へのインターネット発信が多くなる。
③通信機器を活用する地域社会への情報のやりとりが課題だろう。(トップへ戻る
今後は買い物までインターネット経由で配達になると家庭も個人も社会から孤立する。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いみしん新聞 2006-05-S53号

2006-05-28 07:03:05 | いみしん新聞
2006年05/28・Blog公開分ほか再編集版053号「いみしん新聞」
 このページのトップURL縮小紙面をクリック拡大(100%)叉は「紙面を表示」して見てください。(紙面100% URL こちら)トップへ戻る
 『いみしん新聞』の既刊号も興味ある方はご覧下さい。(新聞一覧へ)
*****************
今回の《主なる題目》見出し
 一、初夏の風景 ・・・・
 二、今年は日照不足か・・
 三、大陸人の主張の特徴 
 四、テロへの対処は原則で
 五、経済不祥事に刑事罰を
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする