いみしん新聞・常陸の国

少し掘り下げたテーマや画像について考えてみる

国営ひたち海浜公園の2019年初秋・・パンパスグラス

2019-09-22 12:21:00 | いみしん新聞
2019年9月19日の国営ひたち海浜公園の草原広場のパンパスグラスです。
パンパスグラスの花穂約60~70cmは白銀で見頃です。
初秋の晴れ日さわやかな風に揺れています。
*******************
画像サイズ(1024X575) 2019.09.19 バンパスグラス花穂は白銀。(画像拡大はこちら) (トップへ戻る)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城県北2019年の初秋・・棚田のはざ架け

2019-09-11 09:48:01 | 茨城県地域の風景
2019年9月10日は残暑の茨城県北常陸太田市の小さな棚田です。
湧き水で育ったコシヒカリで稲刈り後はざ架けです。出来高は平年並みです。
約10日間で脱穀して乾燥し美味しい新米が出来上がります。
*****************
画像サイズ(1024X575)2019.09.10 小さな棚田の稲はざ架け。(画像拡大はこちら) (トップへ戻る)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城県水戸市2019年初秋・・台風一過

2019-09-09 19:00:06 | 茨城県地域の風景
2019年9月9日茨城県水戸市の夕焼け空です。
雨降り15号台風一過の後です。
******************
画像サイズ(1024X576)2019.09.09 茨城県水戸市の夕焼け空。(画像拡大はこちら) (トップへ戻る)
a
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国営ひたち海浜公園2019年の初秋・・百日草

2019-09-06 16:31:11 | 国営ひたち海浜公園
2019年9月6日は国営ひたち海浜公園みはらしの里の百日草(ジニア)です。
初秋の天候は晴れ日10品目約35万本さわやか花の色が冴えます。
*****************
画像サイズ(1024x575) 2019.09.06 国営ひたち海浜公園の百日草。(画像拡大はこちら) (トップへ戻る)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国営ひたち海浜公園2019年の初秋・・コキア丘は緑色

2019-09-03 21:50:00 | 国営ひたち海浜公園
2019年9月3日は国営ひたち海浜公園コキアの丘です。
天候不順つづく初秋は訪れる人少ない。
緑色のコキアは大きさは60cm前後で丘一面に成長しています。
気温26℃前後の曇り日に丘をウォーキングしました。
*****************
画像サイズ(1024x575) 2019.09.03 国営ひたち海浜公園コキアの丘。(画像拡大はこちら) (トップへ戻る)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする