2012年10月26日のWindows 8Pro発売でWindows 7Homeの64Bit版をバージョンアップした。
デスクトップ用で初めは戸惑うが後は慣れて使いこなすだけである。なくなった機能もある。
自作PCは2011年4月制作のマザーボートAsrock製H67M-GEでCPUはCore i7 2600K3.4GHzである。
趣味の主な使用目的はフルハイビジョン1920X1080Pでムービー制作と電子本や写真集の製作です。
オーバークロックで使い現在機能的や性能的な不足はない。
これから新しいアプリケーションソフト類の使用に即応出来るようにした。購入価格は6千円弱で済みました。
.............
画像サイズ(710X400) 2012.10.29 Windows 8 Proバージョンアップパッケージ。(画像拡大はこちら) (トップへ戻る)
デスクトップ用で初めは戸惑うが後は慣れて使いこなすだけである。なくなった機能もある。
自作PCは2011年4月制作のマザーボートAsrock製H67M-GEでCPUはCore i7 2600K3.4GHzである。
趣味の主な使用目的はフルハイビジョン1920X1080Pでムービー制作と電子本や写真集の製作です。
オーバークロックで使い現在機能的や性能的な不足はない。
これから新しいアプリケーションソフト類の使用に即応出来るようにした。購入価格は6千円弱で済みました。
.............
画像サイズ(710X400) 2012.10.29 Windows 8 Proバージョンアップパッケージ。(画像拡大はこちら) (トップへ戻る)