いみしん新聞・常陸の国

少し掘り下げたテーマや画像について考えてみる

2020年梅雨の晴れ間・・畑の草

2020-06-26 15:06:02 | いみしん新聞
2020年6月26日の梅雨の晴れ間に畑の草取りです。
茨城県北に近い畑の見えにくい草の中に少ないナスや人参やサツマイモ等々ある。

画像サイズ(1024X576) 2020.06.26 畑の草取り (トップへ戻る)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城県北2020年梅雨の晴れ間・・タチアオイの花咲く

2020-06-22 14:11:00 | いみしん新聞
2020年6月17日の梅雨の晴れ間にタチアオイの花が冴えます。
茨城県北の山間の風景です。この花が散るころ梅雨明け真夏になります。

画像サイズ(1024X576) 2020.06.17 タチアオイの花 (トップへ戻る)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国営ひたち海浜公園2020年梅雨入り前・・樹林エリア

2020-06-12 18:09:00 | 国営ひたち海浜公園
2020年6月10日の梅雨入り前の国営ひたち海浜公園の自然の森です。
松林内は広く季節的には暑いが木漏れ日の樹林の中を5kmウォーキングする。
足元の希少植物も拝見し頭上に風で樹林内の幼虫が時には落ちてきます。

画像サイズ(1024X576) 2020.06.10 樹林エリア遊歩道 (トップへ戻る)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国営ひたち海浜公園の2020年初夏・・イチヤクソウ

2020-06-06 14:41:00 | いみしん新聞
2020年6月3日の国営ひたち海浜公園で咲いていました。
松林内に生えて葉は根ぎわに集まって長い柄がありツツジ科イチヤクソウ属です。
季節は梅雨時で目立たないので足元をよく探します。

画像サイズ(1024X576) 2020.06.03。イチヤクソウ(一薬草)の花 (トップへ戻る)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国営ひたち海浜公園2020年の初夏・・約2か月休園後

2020-06-03 15:27:05 | 国営ひたち海浜公園
2020年6月1日より国営ひたち海浜公園は開園です。
2020年4月4日よりコロナウイルス対応で約2か月間4月~5月休園後です。
春のネモフイラ咲く丘もチューリップ満開の森も見学できませんでした。
昨年は来園者は約90万人もいたのに残念です。
今回の刈り取られたむき出し土の丘は秋のコキア植え付けの準備中です。
*****************
(1)画像サイズ(1024X575)2020.06.03 バラ園。


(2)画像サイズ(1024X575)2020.06.03 バラはアイスバーグ。


(3)画像サイズ(1024X575)2020.06.03 シャーレーポピー園。


(4)画像サイズ(1024X575)2020.06.03 見晴らしの丘むき出しの土。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする