いみしん新聞・常陸の国

少し掘り下げたテーマや画像について考えてみる

茨城県植物園2013年秋(2)・・トチノキの落葉

2013-10-28 13:03:00 | 茨城県植物園・四季
2013年10月27日の茨城県植物園の秋です。
トチノキの落葉が終わると晩秋へ茨城県央も黄葉が始まります。
****************
画像サイズ(1280X720) 2013.10.27 トチノキの落葉。(画像拡大はこちら)
(次回の初冬の記事へ) (前回の秋の記事へ) (トップへ戻る)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国営ひたち海浜公園2013年秋(12)・・青空は晩秋

2013-10-22 12:47:06 | 茨城県植物園・四季
2013年10月21日の国営ひたち海浜公園みはらしの里とコキアです。
秋晴れも晩秋へ空気は澄んでコキアは赤く冴えて見頃が過ぎようとしています。
当方夏から秋までコキアのムービー撮影に9回は国営ひたち海浜公園へ通い今回が本年見納めです。
*******************
画像サイズ(1280X720) 2013.10.21 見晴らしの里の超広角画像。(画像拡大はこちら)
(前回コキアの丘晩秋へ) (トップへ戻る)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国営ひたち海浜公園2013年秋(11)・・コキアの丘晩秋

2013-10-21 17:24:04 | 国営ひたち海浜公園
2013年10月21日の国営ひたち海浜公園みはらしの丘コキアの超広角画像です。
秋晴れで晩秋へ空気は澄んでコキアは赤く冴えて見頃が過ぎようとしています。
10月2回の台風の風雨でコスモスもソバ畑の白い花も散りありません。
*******************
画像サイズ(1280X720) 2013.10.21 コキアの丘の超広角画像。(画像拡大はこちら)
(次回晩秋のコキアへ) (前回の関連記事へ) (トップへ戻る)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国営ひたち海浜公園2013年秋(10)・・コキアの丘

2013-10-14 15:47:00 | 国営ひたち海浜公園
2013年10月14日の国営ひたち海浜公園みはらしの丘コキアの超広角画像です。
今日は秋晴れで休日でコキアは赤くコスモスも見頃でソバ畑は白い花が満開です。
*******************
画像サイズ(1280X720) 2013.10.14 コキアの丘の超広角画像。(画像拡大はこちら)
(次回コキアの丘へ) (前回の関連記事へ) (トップへ戻る)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国営ひたち海浜公園2013年秋(9)・・みはらしの丘のコスモス

2013-10-11 07:16:01 | 国営ひたち海浜公園
2013年10月10日の国営ひたち海浜公園みはらしの丘のコスモスです。
丘の麓のコスモスの花も晴れた日は冴えます。
これからコキアは見頃でソバ畑は白い花が満開です。
*******************
画像サイズ(1280X720) 2013.10.10 コキアの丘のコスモス。(画像拡大はこちら)
(次回のコキアの丘へ) (前回のコキアの丘へ) (トップへ戻る)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする