いみしん新聞・常陸の国

少し掘り下げたテーマや画像について考えてみる

西東京から秩父連山へ沈む夕日・・

2011-09-28 13:03:15 | 生活一般
2011年9月27日の東京都小平市から西の空です。
西東京の秋の空は天高く冴えて秩父連山へ沈む夕日です。
****************
画像サイズ(1280X720) 2011.09.27 東京都小平市の秋。(画像拡大はこちら)
 (前回の晩夏記事へ) (トップへ戻る)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都東村山市近郊の2011年の秋・・空堀川遊歩道の朝

2011-09-25 22:10:00 | 生活一般
2011年9月22日の東京都東村山市の空堀川遊歩道の早朝です。
昨夜の台風15号一過の後は天高く秋空です。
******************
画像サイズ(1280X720) 2011.09.22 空堀川の早朝。(画像拡大こちらへ) 
(次回は酔芙蓉へ) (前回夏の空堀川へ) (トップへ戻る)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多摩湖の秋・・東京都立狭山公園

2011-09-21 12:10:30 | 生活一般
2011年9月18日の東京都にある都立狭山公園の初秋の多摩湖(村山貯水池)堰堤です。
残暑でも天高く秋の早朝の風景です。遠方に西武遊園地が見えます。手前側は都立狭山公園で宅部池あります。
*****************
画像サイズ(1280X720) 2011.09.18 多摩湖の堰堤。(画像拡大はこちら)
(次回モミジの紅葉へ) (前回の関連記事へ) (トップへ戻る)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都東村山中央公園の2011年初秋(2)・・アベリア

2011-09-14 11:47:01 | 生活一般
2011年9月11日の東京都東村山中央公園のアベリアです。
スイカズラ科ツクバネウツギ属(Abelia)の常緑低木の交配種で日本全国に分布する園芸品種が大部分です。
花の香りは非常に強く公園などの生け垣によく使われる。花期は8月~9月です。
*******************
画像サイズ(1280X720) 2011.09.11 アベリア。(画像拡大はこちら)
 (前回の仙人草へ) (トップへ戻る)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今見る公開されている原爆実験後の不気味さ・・

2011-09-13 10:15:12 | 世相・意見
2011年9月現在で公開されている過去USAの核実験の画像が参照出来ます。
Google自動翻訳で日本語化で閲覧できます。(Windows7では確認)
原爆実験の不気味さ大気はゆがみ苦痛で地球は泣いている。
宇宙から見た地球の核実験の成層圏を突き抜ける雲は世紀末の断末魔である。
大気の窒素が地球の引力圏以外へ放出されると大気の組成が変化して生きられないのではないか。
人類の敵は持っている知識故に己の人類を滅ぼす。SFの世界ではない未来の惑星地球の最後かもしれない。
(閲覧HPはここから英語版)・・期間未定 (トップへ戻る)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする