ウクレレ社労士奮闘記

藤社会保険労務士事務所 特定社会保険労務士 藤 英明のブログです。

お墓参り

2014-08-14 10:30:33 | 日記・エッセイ・コラム

Photo_3 こんにちは、社労士の藤英明です。

夏季休暇の会社も多いのではないでしょうか。

私は夏季休暇の案内をお客様に出していないので、

平常営業中です(笑)

先般、父・弟二人と母の

お墓参りに行ってきました。

休日がまちまちなので、

久しぶりに勢ぞろいしました。

皆、元気に過ごしているのがわかり、

一安心です。

意外にもサラリーマンは腕白だった次男のみ。

毎日、営業で数字の世界に生きてます。

それぞれが今の仕事を

自分に合っていると

感じているのは

幸せなことだと感じました。

父は2020年オリンピックに向けて

東京が大改造する様をあらゆる角度から

情報入手し、マップをアレンジし、

東京散策を楽しんでいます。

私はウクレレ歴10周年を迎え、

「仕事+ウクレレ」を

充分楽しむスタンスに

シフトチェンジの真っ最中です。

人生一度のみ。

やりたいことを今やろう。

にほんブログ村 経営ブログ 中小企業社長へ
にほんブログ村


完全休養

2014-01-13 06:42:08 | 日記・エッセイ・コラム

こんにちは、社労士の藤英明です。

インフルエンザにかかり、完全休養中です。

ゆっくり休んで英気を養っています。

突っ走ってきたので、一休みする

ちょうどよいタイミングだと思って

残り今日一日、安静に過ごします。

3連休にあたって、仕事への支障が少なく

ラッキーでした。

にほんブログ村 経営ブログ 中小企業社長へ
にほんブログ村


ちいさな一歩

2014-01-02 18:52:59 | 日記・エッセイ・コラム

明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

元旦は横浜の実家、母のお墓参り、

本日は妻方のお墓参りをし、

とても清々しい。

昨日から、ちょっとした隙間時間を活用して

運動することを意識して過ごしています。

小さな実行で意識改革!

実践者になります。

にほんブログ村 経営ブログ 中小企業社長へ
にほんブログ村


よろこびと感謝に満たされて

2013-12-13 05:19:23 | 日記・エッセイ・コラム

Photo
こんにちは、社労士の藤英明です。

今日はMy Birthday

生きることへの

よろこびと感謝の気持ちに

満たされて迎えました。

ありがとうございます。

すべての関わる人・ものに

心から感謝しています。

勇気と力と信念をもって

自分の使命を世の中で

果たしていきます。

みなさま、これからも

どうぞよろしくお願いいたします

にほんブログ村 経営ブログ 中小企業社長へ
にほんブログ村


結婚記念日に寄せて

2013-12-11 09:00:15 | 日記・エッセイ・コラム

Aloha こんにちは、社労士の藤英明です。

今日は結婚20周年の記念日です。

「縁と運とタイミング」で掴んだ幸せ

ほがらかで、やさしく、すなおで、

愛情いっぱいの素晴らしい妻と過ごせて、

私は強運の持ち主だなあ~~

本当に幸せになりました。

奥様、いつもありがとうございます!

いつも先輩諸氏から

「奥さんに感謝しているか?」と

指導されるので、

ブログにて感謝の意を表します

にほんブログ村 経営ブログ 中小企業社長へ
にほんブログ村


特定健康診査

2013-11-01 09:35:27 | 日記・エッセイ・コラム

こんにちは、社労士の藤英明です。

友人から癌でオペをするとの知らせを受けた。

早期発見だから良かったが・・・・

「お前もマメに検診し、ケアしろよ」との

助言にしたがい、

特定健康診査を申し込んだら、

予約が埋まっていて

来年1/15となる。

これを機に

本気でメタボ撲滅しよう!

にほんブログ村 経営ブログ 中小企業社長へ
にほんブログ村


母の愛情

2013-09-23 18:17:41 | 日記・エッセイ・コラム

Motherこんにちは社労士の藤英明です。

本日、母の3回忌を行いました。

母のOL時代の親友 桑野さんが

持ってきて下さった

写真を見てびっくり。

何と母が24年前に

私の卒業式に来ていたとは・・・・

まったく知らなかった・・・・・

母の友人のご子息も

同期なので、一緒に参加したそうです。

子供の姿が見つからないので、

留学生の女子学生と記念写真を撮ったとのこと(笑)

24年経って知った母の愛情。

感謝!ありがとうございます。

なんだか親孝行できたようで嬉しいです。

メガネをかけてるのが母です。

にほんブログ村 経営ブログ 中小企業社長へ
にほんブログ村

2Mother3