昨日は顧問先で、「給与規程」の改定打ち合わせと
新入社員の「個人面談」を行いました。
5月に3人の方を中途入社したのですが、採用面接から関わってきました。
倍率10倍を突破しただけあって、着実に成長している様子が分かりました。
一人づつ 近況、現在の進捗度、不満、悩み、要望、課題と解決方法など
コーチングの手法を取り入れながら、聴いてみました。
だんだんと会社の現状と課題が浮き彫りとなってきました。
経営者だけでなく社員とも関わることでより気づきが見えてきます。
私のモットーは、「身近で頼れる人事労務コンサルタント!
明るく強い会社づくりを目指すこと」
今回の一対一の個人面談を踏まえて、
顧問先が益々明るく強い会社になるように
参画していきます。
経営者へのフィードバック、解決策の提示、スタッフ会議に出席して
社員全員の方向性の確認を行う予定です。