ウクレレ社労士奮闘記

藤社会保険労務士事務所 特定社会保険労務士 藤 英明のブログです。

新たな挑戦

2009-06-11 06:13:12 | 社労士 経営

昨日の経営者モーニングセミナーは

「平成の坂本龍馬」の呼び名が高い

講師で、参加者も大勢こられることを想定し、

2部入れ替え制で対応。

朝5時半から準備、

6時から役員朝礼、

元気良く参加者をお出迎え

6時30分からセミナー開始。

そして、

7時40分からの

第2部の受付準備。

受付準備をしているときに

少し余裕があったので

受付担当者と歓談する機会があり、

私がフラメンコギター&ウクレレを

弾いていることを話したところ、

ある方はフラメンコの踊りを最近始め、

もう一人の方の奥様が

以前フラメンコの踊りを習っていたとのことで

盛り上がりました。

昔からソロギターだけでなく

伴奏もできるようになりたかったので、

長年の思いを尊重し

意を決して

今月から伴奏のレッスンを

受けることに決めました

伴奏ができるようになれば、

即興で踊り・唄に合わせてギターを弾く

楽しみが増えます。

フラメンコの世界を更に堪能できます。

フラメンコの普及に貢献できます。

新たな自分の居場所・コミュニティができます。

レッスンは実家の近くなので

月1回大好きな父・母に会いにいけます。

楽しみだな

にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
にほんブログ村