皆さんは自社のことを
周りの方に理解されていますか?
私は身内にさえ?です。
お正月に帰省し、
母が私が社会保険労務士として、
どういうことを顧問先にしているのか
わかっていないことに
気がつきました。
そういえば、
友人に年末に会ったときに
「応援し力になりたい。
藤さんの仕事はどういう企業に
どういうことをすることなの?」
と訊ねられました。
事務所案内に基づいて
説明したけれど、
自分でも具体性に欠けているなと
反省していたところです。
昨日、再びその友人に会う機会があり、
前回の反省を踏まえて
事務所案内を修正し、
総花的な総合案内から
今年の重点サービス内容に的を絞った
案内に作り変えました。
そして、どの規模の企業向けの、
どういう商品・サービス内容なのか、
どういうメリットがお客様にあるのかを
お伝えし、
該当する方がいたら是非とも紹介いただきたいと
お願いしました。
私自身、今年は仲間にどんどんお客様を
紹介できるように
仲間の仕事内容、得意分野を知っていこう!