ウクレレ社労士奮闘記

藤社会保険労務士事務所 特定社会保険労務士 藤 英明のブログです。

『資格』を取ると・・・

2014-05-19 11:24:14 | 社労士 経営

こんにちは、社労士の藤英明です。

社労士稲門会の先輩が発行している

メルマガで、

「資格を取ると貧乏になります」という

本が紹介されていました。

弁護士、公認会計士、

税理士、社労士についてのルポで、

それぞれの業界を取り巻く環境変化と

特定の方たちの悲惨な現状などが

書かれており参考になりました。

その中のあとがきに共感しました。

・『元々、弁護士、会計士、税理士、社会保険労務士などの

 本来の仕事は、他人の面倒な問題を代理して引き受ける

 「社会貢献的」なものである。』

・『取材して気付いた。

 その資格が拠って立つ原点に立ち返り、

 自分を頼りにしてくる人の役に立てばと

 損得勘定抜きで

 善意を発揮している人は、

 不思議と仕事にあぶれていない。

 いやむしろ

 引っ張りだこになっている』

私は個人的には、

起業するなら資格業のほうが、新規事業よりも

リスクははるかに低いと感じています。

私の周りで開業5年以上の方で

収入に困っている士業はいない。

喜々として使命に燃えています。

にほんブログ村 経営ブログ 中小企業社長へ
にほんブログ村