↓↓ 二つのサイトの陶芸ランキングに参加してます。バナーをポチッと応援クリックしてね! 人差し指や中指でトントン。 いろんなブログに出会えるよ。
人気ブログランキング
にほんブログ村
めぐちゃんは6寸皿 (18cm径) を6枚ほど作っていました。
幾何学模様と瑠璃色のコンビネーションがいいですね!


水玉模様も可愛いい!

使いやすいサイズのお皿です。ろくろ作品です。

11月24日 (日) 開催の “モノヅクリサローネ” に出品します。
当日は 7、8人の生徒さんが作品を出品します。皆さ~ん、来てね。
めぐちゃんは独身ですよ。男の人も来てね。
前回出品の黒色の楕円カレー皿も好評でした。それは、こちら です。
にほんブログ村
陶芸ランキング
↑↑ 陶芸を盛り上げようと九州から孤軍奮闘でブログ発信をされてます。励ましのクリックをしてあげてね!! にほんブログ村 陶芸ランキングでは2位、もう一つの陶芸ランキングでは6位です。
☆ 教室案内 : https://blog.goo.ne.jp/asuka1
☆ 自費出版 : 『生活にうるおいを与える食器づくり』
こういう本があるといい。こういう本が欲しかった。残りは数部。


めぐちゃんは6寸皿 (18cm径) を6枚ほど作っていました。
幾何学模様と瑠璃色のコンビネーションがいいですね!


水玉模様も可愛いい!

使いやすいサイズのお皿です。ろくろ作品です。

11月24日 (日) 開催の “モノヅクリサローネ” に出品します。
当日は 7、8人の生徒さんが作品を出品します。皆さ~ん、来てね。
めぐちゃんは独身ですよ。男の人も来てね。
前回出品の黒色の楕円カレー皿も好評でした。それは、こちら です。


↑↑ 陶芸を盛り上げようと九州から孤軍奮闘でブログ発信をされてます。励ましのクリックをしてあげてね!! にほんブログ村 陶芸ランキングでは2位、もう一つの陶芸ランキングでは6位です。
大分市内にある数少ない 陶芸教室 「夢工房あすか」 です。
意外にも近くにあるのに気付かない人たちが多いですが、
下記の教室案内をご覧下さい。陶芸を基礎からコツコツと学ぼ~う。
電動ろくろもスムーズに習得できます。
意外にも近くにあるのに気付かない人たちが多いですが、
下記の教室案内をご覧下さい。陶芸を基礎からコツコツと学ぼ~う。
電動ろくろもスムーズに習得できます。
☆ 教室案内 : https://blog.goo.ne.jp/asuka1
☆ 自費出版 : 『生活にうるおいを与える食器づくり』
こういう本があるといい。こういう本が欲しかった。残りは数部。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます