天下の魁、梅の花の便りを聞く頃になってきました。
京都北野天満宮の梅花祭が25日に予定されています。昨日どんなものかと訪ねましたが、有料の梅園は「ちらほら咲き」の表示が出ていました。
境内の方が多く咲いているようで、香りの強い白梅、見た目に綺麗な紅梅が、つつましく咲いていました。
この枝は蕾も適当に残っていて、見頃ではないでしょうか。
いい色合いです。
紅白競演。梅は桜と違って、ひっそりと咲くのが良いように思いますが・・。
北野天満宮の中門に当たる「三光門」です。桧皮葺の屋根に、前面に唐破風を持ち、その上方には千鳥破風をも持っている。派手な門ですね。
この門を「三光門」と言うのは、多くの木彫の装飾の中に日・月・星があるから、そう呼ぶと言う。探しましたねぇ。ありましたねぇ。
太陽は判るけれども、月と星がねぇ・・。神官は右端が星だと言います。
表の楼門を出たところで、西の空にアークが出ました。時刻は'08.2.11 pm16:02でした。
さかさまに出る虹です。これは太陽と同じ方向に出現します。上空の微小な氷の粒に日光が当たって生まれます。10分もすると右のように消え始めました。
ちなみに、前回見たのは家の近くで'07.3.23にアップしています。
もくもくした黒い影は狛犬さんのお尻です。
京都北野天満宮の梅花祭が25日に予定されています。昨日どんなものかと訪ねましたが、有料の梅園は「ちらほら咲き」の表示が出ていました。
境内の方が多く咲いているようで、香りの強い白梅、見た目に綺麗な紅梅が、つつましく咲いていました。
この枝は蕾も適当に残っていて、見頃ではないでしょうか。
いい色合いです。
紅白競演。梅は桜と違って、ひっそりと咲くのが良いように思いますが・・。
北野天満宮の中門に当たる「三光門」です。桧皮葺の屋根に、前面に唐破風を持ち、その上方には千鳥破風をも持っている。派手な門ですね。
この門を「三光門」と言うのは、多くの木彫の装飾の中に日・月・星があるから、そう呼ぶと言う。探しましたねぇ。ありましたねぇ。
太陽は判るけれども、月と星がねぇ・・。神官は右端が星だと言います。
表の楼門を出たところで、西の空にアークが出ました。時刻は'08.2.11 pm16:02でした。
さかさまに出る虹です。これは太陽と同じ方向に出現します。上空の微小な氷の粒に日光が当たって生まれます。10分もすると右のように消え始めました。
ちなみに、前回見たのは家の近くで'07.3.23にアップしています。
もくもくした黒い影は狛犬さんのお尻です。