昆布が美味い

羅臼の昆布漁を見た時にスタートしたblogです。昆布のダシのように、人生の旅にも味付けをしたい。旅を中心に纏めています。

アンコールナイト(アプサラの舞踏)

2009-03-05 | 海外旅行

 ライトアップされたバイヨン寺院をバックに、9世紀から始まったと言われる宮廷舞踏を鑑賞する。

 背の高い樹木がある広場にはレストランが設えられ、その入口で、当時の宮廷の人たちの衣装を着て音楽で踊りながら歓迎される。






夜の暗いしじまの中で、カラーライトで浮かび上がる大きな氷柱が美しい。









ライトに照らされて寺院の塔の前の第一回廊の柱間に立つ女神。まるで石像の女神が生きて出て来たように浮かび上がる。いろいろなポーズを次々と決めている。






幻想的な風景である。






ステージのある席へ移動する。優雅な宮廷の踊りは古代に身をおいたような気になる。





女神を取り巻く動物たちの精霊。








左:石像の女神の肢体の再現である。
右:クジャクの踊り








9世紀の王様もこのような踊りを1200年も昔に見ていたのだろうか。