グエン朝4代目皇帝、ドゥドゥック帝廟の近くの線香屋さんに立ち寄る。
色とりどりの線香が花が咲いたようになっている。

ずらっと並んだ店屋の通りは、人影も、車の姿も、ほとんど見かけなくなった。しかし、遂に皇太子と遭遇することはなかった。

数日後、外人がカメラに撮っていたのを写したと言うデジカメから、更に写した写真である。

バスの窓から、果物屋の店先の情景。
今回初めて口にしたのが、中央にある赤い実である。ドラゴンフルーツと言い、サボテンの実である。
柔らかくて、水分が多くて、味がなくて、しゃきしゃきして、口当たりがよろしい。今回の旅ではかなり沢山食べましたね。

ティエンムー寺には布袋さんが祀ってある。これは禅宗の流れである。

仏殿の中央にある祭壇は、釈迦三尊か阿弥陀三尊であろうか。木魚があるのも懐かしい。

片隅に乗用車が展示されている。そこには写真が掲げてある。
それはかつて、ヴェトナム戦争の終結を願って焼身自殺という、世界的にも知られた事件であった。彼はここの寺の住職であった。

寺の入口左右には、四天王が睨んでいる。

寺はフォン川(ハノイの川はホン川)の岸辺で、川の方向を向いて建っている。
高さ21mの7層8角形の塔である。

色とりどりの線香が花が咲いたようになっている。

ずらっと並んだ店屋の通りは、人影も、車の姿も、ほとんど見かけなくなった。しかし、遂に皇太子と遭遇することはなかった。

数日後、外人がカメラに撮っていたのを写したと言うデジカメから、更に写した写真である。

バスの窓から、果物屋の店先の情景。
今回初めて口にしたのが、中央にある赤い実である。ドラゴンフルーツと言い、サボテンの実である。
柔らかくて、水分が多くて、味がなくて、しゃきしゃきして、口当たりがよろしい。今回の旅ではかなり沢山食べましたね。

ティエンムー寺には布袋さんが祀ってある。これは禅宗の流れである。

仏殿の中央にある祭壇は、釈迦三尊か阿弥陀三尊であろうか。木魚があるのも懐かしい。

片隅に乗用車が展示されている。そこには写真が掲げてある。
それはかつて、ヴェトナム戦争の終結を願って焼身自殺という、世界的にも知られた事件であった。彼はここの寺の住職であった。


寺の入口左右には、四天王が睨んでいる。


寺はフォン川(ハノイの川はホン川)の岸辺で、川の方向を向いて建っている。
高さ21mの7層8角形の塔である。
