昆布が美味い

羅臼の昆布漁を見た時にスタートしたblogです。昆布のダシのように、人生の旅にも味付けをしたい。旅を中心に纏めています。

諏訪山から再度公園まで

2016-11-24 | 身近な自然
諏訪山から、さらに高度を上げてドライブウエイを山奥に向かう。


紅葉・黄葉がさらに増す。神戸駅の北側に楠正成を祀る湊川神社がある。その「神苑」がある。



この時期に落葉しないクスノキの森が、むしろ新鮮に感じる。


古刹の山門があった。お参りは後回しで、紅葉で一杯の「修法が原」に向かう。


修法が河原公園に向かう。駐車場だけでも、紅葉に溺れてしまいそう。


日光の光の加減で、赤・朱色・黄色。駐車場が秋色の中に埋まってしまいそう。


再び公園の駐車場は、紅葉色で埋もれている。


再度公園の地図。修法が原池を中にして、落葉樹が見事に朱色に染まる。

…cotinue next…


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはよう(^o^)丿 (アガリ)
2016-11-25 05:26:17
神戸の山奥にこんな所があるんですね
紅葉が本当に綺麗です
返信する
アガリさんこんばんは (tetu)
2016-11-25 18:55:11
 神戸市のバックに屏風のように500mほどの山があります。四季それぞれの風景が生まれます。
返信する

コメントを投稿