ポカラから、カトマンズに帰るのは飛行機で1時間もかからなかった。
カトマンズの街で、シャカ地区を訪ねる。街並みは、仏具とか仏像などの店が軒を連ねる。
シャカ族の末裔が住んでいる。

街中の水場は大変賑やか。ヒマラヤ山脈からの伏流水は豊かである。

この隙間なく埋められた木彫りの緻密さは信仰のものである、シャカ族の職能集団としてカーストの一つを作る。

ストーバの柱や軒柱の彫刻も凄い。千手観音の原点である。

何処でも隙間があれば彫る。

この囲いの中の塔は、シャカの母マヤ夫人のようです。街中にあって、現在修理補強中のようです。

塔の下部を拡大します。

鉄格子で守られている。ブッダ殿下の母=摩耶夫人。

カトマンズの街で、シャカ地区を訪ねる。街並みは、仏具とか仏像などの店が軒を連ねる。
シャカ族の末裔が住んでいる。

街中の水場は大変賑やか。ヒマラヤ山脈からの伏流水は豊かである。

この隙間なく埋められた木彫りの緻密さは信仰のものである、シャカ族の職能集団としてカーストの一つを作る。

ストーバの柱や軒柱の彫刻も凄い。千手観音の原点である。

何処でも隙間があれば彫る。

この囲いの中の塔は、シャカの母マヤ夫人のようです。街中にあって、現在修理補強中のようです。

塔の下部を拡大します。

鉄格子で守られている。ブッダ殿下の母=摩耶夫人。

それから仏陀の生母の摩耶夫人という方は日本ではあまり聞かないですね
当blogでも以前にアップしています。
2011.11/07-11/08と2013-4/15あたりです。
野外にあって、古いものでもあるからでしょうか、
よごれているような、ほこりっぽいような様子に見えるのが惜しいです。
確かもっと大きな、仏様が真っ赤になっていた写真があったと思います。探してみます。