昆布が美味い

羅臼の昆布漁を見た時にスタートしたblogです。昆布のダシのように、人生の旅にも味付けをしたい。旅を中心に纏めています。

万博水族館1

2016-06-03 | 動植物
エキスポランドには、水族館もある。夏にはちょうどいい。
規模も大きくなさそうに見えるし、あまり期待しないで入場したのですが…。
  


エビが軽くて涼しげでした。


白くて、色のない魚でしたね。ハゼのような顔をしています。



涼しげに、泳ぎます。




ツートンカラーですね。




体全部が海の色。しっぽだけが仲間へのサインかな。



ポニョか、クマノミか、子どもに人気があるようで…。



これも涼しげな…。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはよう(^o^)丿 (アガリ)
2016-06-04 05:10:24
万博の跡地に水族館があるんですか
色鮮やかな魚たちが綺麗ですねぇ
返信する
アガリさんおはよう (tetu)
2016-06-04 08:47:55
 広大な万博跡地で、多くのイベントとか、恒久的な、自然の具現や、日本文化の継承が再現されてきました。
 しかしこの跡地の活用は、運動競技場はもちろん、集客効果のあるイベントなどがありました。
 近年、スケールの大きな企画、発案で人々のハートに元気をもたらしています。
 水族館をはじめ、動物園。魚類など、地球の生命のサンプルが見られます。
 また、買い物センターは、近代的な企画で、楽しい空間を作りながら、ハートをいやしてくれる空間ができました。
返信する
熱帯魚風 (旭川3sen6gouのまりあ)
2016-06-04 12:21:26
の魚が多いようで、
カラフルで、きれいだし、
涼しそう!♪
返信する
旭川3sen6gouのまりあさんへ (tetu)
2016-06-04 14:05:17
 きれいな色づきですね。水中では、鮮やかな色彩が、保護色とか警戒色になったりするのでしょうか。
 夏の避暑に水族館がいいでしょうか。
返信する

コメントを投稿