美味しいものをちょっとだけ

ぷんちの千葉ランチスポットめぐり

名水の里・久留里の手打そば 藤美

2010-11-04 20:55:52 | 蕎麦・うどん
 秋の休日に南総日帰りドライヴ。鴨川の打墨庵 加瀬で新蕎麦を堪能し、日本酪農発祥の地にある「千葉県酪農のさと」を見学したあと、久留里経由で帰路につきました。城下町久留里には、「上総掘り」によって掘られた井戸が200本もあり、千葉県下では唯一「平成の名水百選」に選ばれているそうです。名水で打ったお蕎麦をおやつがわりにいただこうと、午後2時半近くに久留里駅近くのこちらへうかがいました。

 りっぱな藤棚があり、屋外にもテーブル席がありますが、店内は4人掛けのテーブルが3卓でこぢんまりとして庶民的です。お茶とお水はセルフサービス。厨房のご主人にもりそば600円とたぬきそば700円を注文して待つことしばし。その間に食事をおえた1組が帰り、2組が入店してきました。中途半端な時間帯なのに人気があるんですね~。


 さて、おそばです。量はたっぷりで、店内同様、庶民的な感じとでも申しましょうか。あたくし的にはそばつゆがちょっとあますぎて、あわなかったのが残念でした。蕎麦湯がくるのかなーと思ったら、後から来たお客さんのテーブルに行ってしまったので、がくっ…。お腹もいっぱいだし、蕎麦湯はいただかずに退散してきました。
 藤棚はとってもりっぱだったので、藤の花の季節はすばらしいでしょうね~

★★★
食べログ

にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン
blogramランキング参加中!

店名■手打ちそば処 藤美
住所■千葉県君津市久留里市場138
電話■0439-27-2194
営業時間■11:30~20:00 月曜休み(祝日の場合は翌日)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉県酪農のさと

2010-11-04 00:21:03 | 日記
鴨川のお蕎麦屋さん打墨庵 加瀬 で新蕎麦を堪能したあと

千葉県酪農のさとに行ってみました。

「日本酪農発祥の地」千葉県南房総市大井地区にあります。


山羊さんが草をはみはみしているところに近づいたり


牛さんを遠くに眺めたり


ハイジの気分になれるひろびろのんびりした所でした♪

施設名■千葉県酪農のさと
所在地■千葉県南房総市大井686
電話■0470-46-8181
開園時間■9:30~16:30
休園日■毎週月曜日(月曜日が祝日の場合、火曜日)、年末年始
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする