千葉県富里市に2011年6月にオープンした麺屋青山グループの味噌らーめん店。暑い間はなかなか行く気になれませんでしたが、やっと涼しくなった9月最後の日曜日にうかがってみました。
12時半過ぎに到着しましたが、駐車場はほぼいっぱいです。

店内に入って券売機で食券を買っていると、元気の良いお姉さんにテーブル席へどうぞと案内されました。ちょうど我が家でテーブルと小上がりは満席になったみたい。人気がありますね~。
6人掛けの黒いテーブル席について、食券をわたします。カウンター席の奥の厨房では中華鍋をあおってる!店員さんは、みなさん、とても大きな声をだしています。そこまでテンション高くなくてもいいんですけど…ま、いっか。
さほど待つことなくラーメンがやってきました。

・餃子 350円
ジューシーですが、フツーの餃子です。


・普賢象味噌らーめん 750円
券売機の一番左上に位置するおすすめのラーメン。ひき肉・もやし・玉葱を炒めてからとんこつスープを加えているようです。メンマと角切りのチャーシューがトッピング。スープはクリーミーで、しつこさはありません。味噌の風味はやや弱いかな。特筆すべきは店内の製麺室で打っている自家製麺。全粒粉入りで、茶色いぷちぷちが見えます。これは個性的で面白いですね♪ついついスープまで完飲しちゃいました。


・辛味噌らーめん 750円
自家製ラー油がきいた辛い味噌ラーメン。唐辛子が1本丸ごとのってて、辛いです。あたくしにはちょっと辛すぎる感じがしましたが、注文したずんちは満足してスープも完飲。
ご家族連れからおひとりさままで、幅広く受け入れられるラーメン屋さんという印象。青山グループだけに、デザートの黒蜜和風プリン250円も気になるし、これから寒くなって、アツアツの味噌ラーメンを食べたくなったらまた行っちゃうかも。ごちそうさまでした。
★★★☆
食べログ

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

blogramランキング参加中!
店名■味噌らーめん普賢象
住所■千葉県富里市七栄523-1
電話■0476-85-8178
営業時間■11:00~翌6:00
12時半過ぎに到着しましたが、駐車場はほぼいっぱいです。

店内に入って券売機で食券を買っていると、元気の良いお姉さんにテーブル席へどうぞと案内されました。ちょうど我が家でテーブルと小上がりは満席になったみたい。人気がありますね~。
6人掛けの黒いテーブル席について、食券をわたします。カウンター席の奥の厨房では中華鍋をあおってる!店員さんは、みなさん、とても大きな声をだしています。そこまでテンション高くなくてもいいんですけど…ま、いっか。
さほど待つことなくラーメンがやってきました。

・餃子 350円
ジューシーですが、フツーの餃子です。


・普賢象味噌らーめん 750円
券売機の一番左上に位置するおすすめのラーメン。ひき肉・もやし・玉葱を炒めてからとんこつスープを加えているようです。メンマと角切りのチャーシューがトッピング。スープはクリーミーで、しつこさはありません。味噌の風味はやや弱いかな。特筆すべきは店内の製麺室で打っている自家製麺。全粒粉入りで、茶色いぷちぷちが見えます。これは個性的で面白いですね♪ついついスープまで完飲しちゃいました。


・辛味噌らーめん 750円
自家製ラー油がきいた辛い味噌ラーメン。唐辛子が1本丸ごとのってて、辛いです。あたくしにはちょっと辛すぎる感じがしましたが、注文したずんちは満足してスープも完飲。
ご家族連れからおひとりさままで、幅広く受け入れられるラーメン屋さんという印象。青山グループだけに、デザートの黒蜜和風プリン250円も気になるし、これから寒くなって、アツアツの味噌ラーメンを食べたくなったらまた行っちゃうかも。ごちそうさまでした。
★★★☆
食べログ

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

blogramランキング参加中!
■この記事を評価して、関連の人気記事もチェック!
★★★★(素晴らしい)
★★★☆(すごい)
★★☆☆(とても良い)
★☆☆☆(良い)
by TREview
店名■味噌らーめん普賢象
住所■千葉県富里市七栄523-1
電話■0476-85-8178
営業時間■11:00~翌6:00