今日も、基礎工事で
一日が終わりました。

昨日、生コンクリートを流して
ブロックを置きましたが、ふと”この穴に
生コンクリートを流し込むとしたらどんだけの量が
いるんだ” と考えて急きょこの穴に、
出てきた石ころを詰め戻しました。
「この穴に石ころを入れてから、生コンクリートを
流し込んでもえいかなあ」とおっさん2に聞くと
「いいんじゃない。酷い基礎工事屋に頼むと
新聞紙を詰め込んだりして手を抜くらしいから、
本当は鉄筋を入れたら一番良いんだけど・・・」
「そこまでしなくて良いよ。この上にはレンガを
積んでいくから鉄筋は邪魔になるし・・・」
ということで
石ころを入れた後に、またおっさん2に
インスタントセメントを練ってもらって

そこに生コンクリートを少し入れて
鉄棒で穴を突いて適当に下まで落とし込みます。
その上に再び生コンクリートを入れて平らにして
その上に、水で濡らしたレンガを置いて行きます。

疲れ果てて、やっとひとまずは予定を完成です。
これでいつ雨が降っても大丈夫。

あと2段はレンガを積まなければなりませんが
ここはひとまずはこのままで・・・・
この手前側に同じものを並列に、造らなければなりません。
ああ~まだまだだなあ~先は長い。
ゆっくり行きますよ。


モッコウバラのアーチの反対側から
這わしているナニワイバラもそろそろ
咲きそうです。


紫陽花・恋路ヶ浜
お友達から頂いた斑入り葉の紫陽花ですが、
今年はその斑入り葉に異変が・・・・・
黄色に白の覆輪だったり、葉っぱの半分が黄色だったり、
いやあ~実に変ですよねー
このままどうなるのか、観察の価値ありですね。

2種類の忘れな草が良い仕事をしてくれています。

巨大な花を咲かせた黄色のガーベラと

白いガーベラ。
やっぱり白い方が素敵ですよね。

早くも蕾を見せている、
イチハツかはたまたカキツバタか
アヤメか、さて何が咲くのでしょう?
はじめて咲くので私にも分かりません。
今日も来てくださってありがとうございます。