今朝は今季一番の寒さで
高知市は-3.6度でした。
昨年のクリスマス寒波より寒い。

昨日午後2時過ぎから
吹雪のように降り出して、これはまた積もるんじゃないかなあ
と心配していましたが

今朝はこれだけの積雪で済みました。
でも寒さが尋常じゃない。

家に通じる道路には
両脇に雪が少し残るだけでヤマト君も
これだけで済んで良かったニャ~

高知県立美術館の北側の池には
氷が解けずに残ったままです。
今朝も雪が降り続いていたらどうしょうと
思っていた映画鑑賞ですが、

美術館に続くアプローチ・・・
お天気は回復して良いのですが、
時折冷たい木枯らしが、ほほに痛い。
今日観る映画は

2021年伊バーリ国際映画祭
最優秀主演男優賞受賞
人生は乗り合いバスのように
出会いが過去と未来を紡いでいく
ストーリーは
最愛の妻に先立たれた90歳の老人が
高齢者用の無料バス乗車券を使い
夫婦で50年住んだ、スコットランドの最北端から
イングランドの最南端ランズエンドまでの
約1300㎞の旅に出でて、バスの乗客やその途中で出会う
人達との出会いが愛を紡いでいく。

まさにイギリスの北から南への縦断の旅。
それは60年以上前に妻と一緒に来た道だが
その時は南から北へ・・・
同じルートを下って行く訳は・・・・
居眠りをして終点まで来てしまって
見知らね夫婦の家に泊まらせてもらったり
停車場で酔っ払いに「一緒に歌おう」と
誘われて歌ったアメイジンググレイスが
あまりにも上手くて、近くで騒いでいた若者たちが
聞き入ってしまい、SNSでアップされたり
満員バスの中で、イスラム女性のブルカを
からかう若者をいさめたり
イングランドのバスの運転手には
ここでは無料バス乗車券は使えないと
無理やりバスから降ろされてしまって
とぼとぼ歩いていると、ウクライナ移民の
厚意に遭遇したり・・・・
このような老人のバスの旅がSNSで広がり
やがてバスの運転手は料金を取らなくなり・・・
段々善意の輪が広がって
旅の終点のランズエンドでバスを降りると
そこにはたくさんの人たちが
待っていて、拍手で迎えてくれる。
なぜ自らも癌を患いながら旅をするのか
ランズエンドには何があるのか

この90歳の老人を演じるのは
60歳のティモシー・スポール
彼を本当の老人のように老けさせたメイク技術は
目を見張るものがあり
すぐにも脇から手を差し伸べたくなる
ティモシーの歩き方は、老人そのもので
演技の域を超えています。
新春から良い映画を観ました。
ちょっぴり涙し感動した映画でした。
今日も来てくださってありがとうございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます