徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

1月11,12,13日の3連休の志賀高原スキー場の天気,詳細予想!…そして1月10日の志賀は吹雪で昼間も30cm積雪.

2025-01-11 00:01:33 | スキー天気予想
ってなことで.
今日は久しぶりに志賀高原特派員から
ゲレンデ状況の写真が送られてきました!

…しかし,今日は一日すごい降りだった
みたいですね…!!


前日からの積雪は予想通りの30cmでしたが.
圧雪後の朝に集中して積もったようで,
圧雪後の積雪が10cm以上.コースに
よっては20cmくらいあったようで…


さらには風も強く,
焼額は10時ごろに第2ゴンドラが止まり,
奥志賀も第2,第3,第4リフトが止まり.
そのほか横手方面も何本かリフトが
止まるくらいの強風で.
さらに気温も低く雪も降り続けるので,
今シーズンで指折りの根性の無いスキーヤー
ふるい落としデー

だったようです…


しかし,GSコースでも積雪20cm越え.
コース脇や非圧雪コースは脛パフ~
膝パフだったようで.
新雪好きには良かったのかも…?


で.
今日はこの天気で,朝までに30cm,
さらに昼までも30cm近く積もり,
1日で60cmくらい積もったみたいだし.

焼額山スキー場ライブカメラより)

今日はこの天気だったので,ヤケビ
ウォールもヤケビバレーもクローズで,
明日はヤケビコーストが新たに
オープンするので…
明日は新雪ねらい目かも…!!!!

ってなことで.
明日から3連休.
水曜に3連休の天気を予想しましたが,
今日は直前の詳細天気予想です…!

11日(土):朝までに積雪10~20cm.
 朝の気温は-11℃くらい.
 朝イチのバーンは,圧雪の上に
 うっすら軽い新雪が積もった,
 いい感じのバーン!
 非圧雪バーンは昨日までの積雪も
 あり,パウダー楽しめそう.
 天気も朝のうちは雪が降ってるけど,
 だんだん雪は弱まり,昼頃には
 止んで,午後は運が良ければ晴れて
 くれそう…!
 でも,雪が柔らかいので,午後に
 なると天気はいいけどバーンは
 ボコボコに荒れていく.

12日(日):朝までの積雪はほぼ無し.
 朝イチの気温は-9℃くらいかな.
 雲が多いかもしれないけど,おそらく
 朝は晴れ!
 朝イチは土曜朝まで降った雪が圧雪
 された,いい感じの冷え冷えシマシマ
 バーンを視界がいい中滑れる
 いいチャンス!!
 …ただ,3連休中日だから混むかな…
 昼間もそんなに気温が上がらず
 雪質はいいけど,日差しがあると
 暖かく感じるほど.
 午後はだんだん雲が増えていくか…
 そして,バーンもちょっと荒れ気味に
 なっていく.
 夜にちょっと気温が上がり,
 ちょっと重めの雪がぱらつくかも.

13日(日):朝までの積雪は2-3cmくらい.
 朝イチの気温は-8℃程度で雲が
 多いが朝は晴れてるかも.
 朝イチのバーンは,しっかり圧雪
 された最高シマシマバーン!
 昼に向かって雲が増えるが,朝と
 そんなに変わらない気温が続き,
 雪は1日いいコンディションが続く.
 夕方は雪がぱらつきそう.
 人が多いコースは荒れていくけど,
 人が少ないコースはそれほど
 荒れずに1日もちそう.

 
という感じでしょうか.
結構恵まれた3連休になりそうな感じです…!!

ということで.
私も3連休は志賀高原で3日間過ごしてます~!
あと3時間ちょいで出発です~!
…今日もまた睡眠時間が…(涙)

 
 
 
コメント (4)