どんこの空(そら)に 。

きっと何かが足りない~それを探す日記~

今年もレディースジョッキーズシリーズ開幕。

2007-11-04 | 競馬余談
<写真> オッズパーク&楽天競馬協賛のポスター






今朝はスカパーのJスポーツチャンネルにて、一週間遅れの本場アメリカの「ブリーダーズカップ」を観戦。
今年は湖のような極悪泥んこ馬場での戦い。
全天候馬場の最先端をいくアメリカで?
何か不思議な感じはしますが、それも競馬。
悲喜こもごも。
ディラントーマス、ジョージワシントン・・・・Etc.





日本のJRAではGⅠ戦線たけなわ、地方競馬も先週JBCがあってようやく今年のドバイへの長い道のりが始まりました。
そんな中、今年も全国の地方競馬場では熱いオンナの戦いが繰り広げられます。
「レディースジョッキーズシリーズ2007」
女性騎手だけのジョッキーレースのツアー戦です。(全6戦)
今年はJRAから人気ジョッキー二人も参戦し、ますます注目を集めることと思われます。
たとえレベルは違っても、勝敗への興味は同じ。
そこにレースがある限り。
今年の女性ジョッキーナンバーワンの栄誉に輝くのが誰なのか、予想してみるのも楽しいものです。
またオフィシャルサイトでは、今年も優勝ジョッキー当て予想クイズも行われているようです。

< LJS2007 参加ジョッキー >

 皆川麻由美 (岩手)
 牛房由美子 (浦和)
 平山真希  (浦和)
 宮下瞳    (愛知)
 山本茜    (愛知)
 池本徳子  (福山)
 別府真衣  (高知)
 森井美香  (高知)
 岩永千明  (荒尾)
 増澤由貴子 (JRA)
 西原玲奈  (JRA)


北海道の人気ジョッキー”みのり姫”こと笹木美典ジョッキーは、残念ながらケガのため欠場。
上記11人での全6戦のポイント争いとなります。
ただ、いくらジョッキーレースとはいえ、走るのは馬。
当然、運、不運もあるでしょう。
ただ、各ジョッキーの力量や経験値などからおおまかな順位予想などをするとすれば???

 ◎ 山本茜
 ○ 別府真衣
 ▲ 宮下瞳
 △ 森井美香
 × 岩永千明


こんなところでしょうか?
やはり普段から数多く乗っていて、勝つ味を知っているジョッキーが有利だと思います。
特に上位3人は、競馬新聞で印の付くような有力馬に当たった場合、まず連を外すようなことはないでしょう。
馬券的にも、連複の軸には最適。
また、その他の騎手に有力馬が当たった場合、上位3人の3着付けの馬券なども面白いかも知れません。
ただ上位3人全てに有力馬が当たった場合、激しく競り合って誰かが大きく順位を落とす可能性もアリ?
そんな時は、経験豊富な池本徳子騎手などを大穴で狙ってみるもの一興かも?
このように、馬券を狙う時、馬とジョッキーの各レースでの組み合わせを考えて予想してみるのもまた楽しいですね。
あくまでも勝ちにいくのか、それともしたたかにポイントを稼ぎにいくのか、そのジョッキーの個性なんかも出てくるようで興味は尽きません。





もうすでに水沢の出走表は発表されているようです。
ただ、私はこのレースを買えそうもないので予想はしていません。
個人的には、地元岩手の皆川麻由美騎手に頑張ってもらいたいですね。
もちろん私の地元名古屋の宮下瞳&山本茜騎手の”先輩後輩対決”や別府真衣&山本茜騎手の”同期ライバル対決”にも興味津々です。
所詮走るのは馬なのではありますが、このようなジョッキーレースによって少しでも全国の女性ジョッキーが勝つことにより貧欲になり、レベルが上がっていくことになることを期待したいです。
そうなれば、地方競馬にとってこんなに喜ばしいことはないでしょう。
全国各競馬場で彼女達のさらなる活躍がみられるようになれば、それは同時に、地方競馬のファン層拡大や、明るいイメージアップにつながることに間違いないでしょうから。







それでは、また。







<P.S.>

それにしても、競馬の楽しみはやっぱり馬券。
う~ん。。。
せめて浦和あたりは、、、買えるかなぁ~・・・。(´~`)ゞ
私の救世主のヒロインは、誰!?(笑)











最新の画像もっと見る