1レースは、慌てて買ってBOXにした分、回収しきれず。(笑)
2レースは、少し絞って2、4、5の馬単BOXも荒れず……。
新馬戦なんてこんなもんかな?
新馬戦は、荒れる可能性高いしBOX買いしたくなるんですよね。
それにしても、序盤はおとなしい配当で終わったなぁ~。
さあ、これからが勝負だぃ!?
それでは、しばらくカワサキナイトを楽しんできますわ。
できたらなるべく、夜中に更新します。 . . . 本文を読む
笠松の今開催は、インフル騒動の影響で3日間開催に。
あっという間に終わってしまった感じです。
それでも最近の笠松では珍しく1日12レースが組まれ、その他場外発売の恩恵もあってか毎日、単日の売り上げは倍増しているようです。 . . . 本文を読む
久しぶりに涙ぐみましたね。
こんな、しがないオヤジの目にもまだ涙が出るのかと、自分でも信じられないほどの不意打ちを食らってしまったような感じでした。
これが、名曲かどうかはわかりません。
彼の曲は、その言い回しから好き嫌いが大きく分かれるようですので、最初の1フレーズで、生理的にダメな人はダメでしょう。 . . . 本文を読む
道営ホッカイドウ競馬は、2年後の2009年度より旭川開催を取り止め、本格的な経営改善への歩を進める方針のようです。
あえて2年後というのは、直接そこで働く方々の生活の保障を少しでも考えてのことでしょうか? . . . 本文を読む
昨日の朝、会社の近くで借りている駐車場の片隅で見つけた可愛い花。
名前も知らないピンクの花。
荒地に2輪。
珍しかったので写真に撮っておいたのですが、今朝見たら、すでに枯れかかっていました。
それを見たら、なぜか誰かに紹介したくなりました。
昨日から、名古屋競馬も始まっていますね。
。
. . . 本文を読む
今日も、懲りずに金沢遠征。
この一週間あまりは、園田、川崎、そして金沢と、仕事休みは西へ東へと旅打ちフル稼動!?(笑)
前回の話ではないですが、別に金沢競馬が廃止になるなんて決して思っているわけではありません。
初めから決めていたことです。
むしろ金沢は、今ある地方競馬場の中では優良なところです。
どんな競馬場なのか、どんな雰囲気なのか、一度見てみたいと以前から思っていたのです。
行きは金沢 . . . 本文を読む
インフル騒動。
JRAは施設間の移動制限も部分解除。
競馬開催については、(検査後に出馬投票を再投票させる以外は)すでにもう全くの通常状態にあるようです。
一方、地方競馬と言えば・・・・・?
. . . 本文を読む
小学生の頃、私のクラスで紙ヒコーキが流行ったことがあった。
たかが紙ヒコーキと言っても、これが結構みんなハマった。
4階建ての教室の高いところから飛ばしてその距離を競うような遊び方ではなく、運動場の真ん中に立って真上に紙ヒコーキを放り投げ、その滞空時間を競う。
これが結構面白い。
. . . 本文を読む